![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138765334/rectangle_large_type_2_74866cafc835418ef000cc4f1137d4bf.jpeg?width=1200)
#300パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ
みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!
2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日4月28日で420日目です。
日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。
盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓
これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓
そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓
そしてさらに、こちらは一般のペットとパピーとを比較した回になります。
パピーが「ない」・「しない」をピックアップしています。
4月25日のパピコ DAY418
クイズ!
今日のヘッダー写真ですが、パピコはいったい何をしているでしょうか!?
正解は〜、
![](https://assets.st-note.com/img/1714284160514-UHWf759ukW.jpg?width=1200)
これだとまだ、分かりにくいですね!笑
こちらです!
↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1714284196058-6PPK3qDjhg.jpg?width=1200)
「三女がバレーボールの練習をしているのを、股の間からのぞいている」が正解でした〜w w
クイズ② 〜朝の日課
毎朝できているかどうか微妙ですが、一応日課としていることがあります。
それは一体なんでしょうか?
この話は、過去に何度かしてきたと思いますので、ずっと見てくださっている方はもしかしたら・・・というクイズですw
![](https://assets.st-note.com/img/1714284350164-Yu3fmpymOA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714284430983-qTRdeiLfZo.jpg?width=1200)
歯磨き前後のご褒美はこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1714284529804-13WwIWb73I.jpg?width=1200)
下においてある粒がそれです。
歯磨き後に食べるの!?
とご指摘をいただきそうですが、
・習慣づけ
・口に異物を入れさせられるということへの慣れ
という主にこの2点に重きをいています。
歯を綺麗にするということは、もちろんのことなのですが・・・w
むすびに
最後に、お散歩の風景をお届けして終わりにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1714284769154-4B2bU5PW21.jpg?width=1200)
ここまで歩くのは、なかなか遠いです。
妻が行ったのかな?
この記事を書いている4月28日、パピコがいなくなるまで残り34日です。
本日も、ご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![いなかのまどから](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95165213/profile_490048f1d677ec2a5392e097a0508b95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)