
Photo by
noouchi
環境が変わっただけで相手が変わったわけではない
友人とグランピングに行ってきました。
(息子、夫も一緒に)
夜ご飯はバーベキューで
朝は豆を挽いてドリップ珈琲とホットサンド
非日常を味わえた1泊2日でした。
そして、しみじみ
素敵な友達を持てたなぁと感じました。
友人も私もこの2年間で
環境がガラリと変わったと思います。
私は母親になった。
友人はパートナーとお別れした。
私は遊ぶとしても息子は当然一緒だし
急に息子は泣くし授乳もおむつ替えも必要。
なんだか今までのように遊ぶのは気が引ける。
そう思っていた時、友人からの言葉
気にしなくていいよ。
お互い環境が変わっただけで
中身は変わってない。
だから一緒にいるんじゃん。
私も嫌なら遊んでないよ。
そう言って今回のグランピングを
企画してくれました。
なので息子を寝かしつけたあと
友人は日本酒をぐびぐび
私は炭酸をぐびぐび飲みながら、
たわいもないおしゃべり。
人生において仲良かった人が
離れる時もあるし
反対にぐっと距離が縮まる時もある。
それは環境、自分のメンタル、タイミング
いろんな要因があると思うけど
悩まなくていいよね。
人との出会いも別れもそんなもの。
そんなもんだよね。
と語り合いながら
今も仲良くできている関係が
私にとっては嬉しくて
久々に夜更かしをしました。
グランピングという
家のような外泊だったからこそ
ゆったりとした気持ちで過ごすことができ
友人の魅力に改めて気づかされました。
読んでいただきありがとうございました。
ではまた🌾