【経験者が解説】「うつ病の治療期間」を理解しよう:回復の3ステップ
いきなりですが、こんな質問をうけました。
・うつ病の治療期間って、どれくらいかかるんですか?
私も、うつ病になった頃、「治療期間がどれくらいかかる」かわからず、悩んだ経験があります。
なので今回は、うつ病の治療期間と回復ステップについて“経験者目線”で、お話しさせていただきます。
どーも、うつぬけマンです。
うつ経験を歌で伝える講演活動で全国をかけまわり、10年で1万人超の心に寄り添ってきました。
また、私のうつぬけエピソードはドラマのモデルになりました。
▪️「はじめまして」のあなたへ
今日は「うつ病の治療期間」についてお話しします。
このテーマは多くの人にとって重要でありながら、「なかなか理解しづらいもの」かもしれません。
私は、うつ病を回復させるのに10年かかりました。その道のりは長く険しく、先の光が全く見えない真っ暗でした。
しかし、その道のりから得た学びは、長く険しかった分、めちゃくちゃ大きかったです。
こうして私が全国をかけまわり、講演活動ができるのも、「そんな経験があったおかげ」と感じています。
この記事を読めば、「うつ病の治療期間」がひとめで理解できます。
また、回復ステップを手に入れることで、うつ病の治療に専念できるようになれます。
とはいえ、この記事で書かれていることは、あくまでも私の経験談なので、症状や環境によって差があることをご了承ください。
うつ病の治療期間と回復ステップを知るには、まずは「うつ病の正体」を理解する必要があります。
はじめに、「うつ病とは何か?」を、一緒にみてまいりましょう。
▪️うつ病とは何か?
まず、うつ病について簡単に説明します。
サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです。今後の活動、で大切に使わせていただきます!