見出し画像

サービス業で働く方へのオススメの書籍


こんにちは!この本は、今でも大切にしている愛読書です。
サービス業、接客される方には読んで欲しい1冊です。
この本は、どちらかというと女性向けの店員さんに接客のイロハを教える内容になっております。ただ、お客様も千差万別。どんな人からも好かれる接客とは…?接客で悩んだ時!などいいヒントを貰えるので、私自身も役にたったことがあります。

品物のやり取りが2度あるDPEショップやクリーニング店などでは、伝票やカードで取り引きを記録し、管理しますから、品物を間違うことはまずありません。しかし、店員が顔や名前を覚えていてくれるというのは、預ける側にとっては安心感が増します。

顔と名前を覚えるのは親しくなる第一歩  P130

 私も運送業という立場では、お客様の荷物を預かってお届けしますが、お届け先を間違えないように配達しなくてはいけません。ですので、名前・住所・家の特徴など覚えるのがまず仕事です。
 また、仕事する上で営業もするのですが、『この人から買いたい』と思わせるプロの接客 から教訓としていることがあります。

よく売る人や接客上手な人にシンプルな法則があります。そのキーワードは「か・き・く・け・こ」「か行」が頭文字の言葉はたくさんありますが、次のように考えてみましょう。
「か→感動する」
「き→気がつく」
「く→工夫する」
「け→継続する」
「こ→行動する」

よく売る人、接客上手の「か・き・く・け・こ」 P156   

今はもうなくなってしまいましたが、バレンタインの時期になると、バレンタインのカタログギフトを販売がありました。
どうやったら、カタログ1枚興味持ってもらえるだろう?と試行錯誤して、声かけたり、不在票に一緒に挟んだり、一度買ってくれたお客様にホワイトデーあたりに小さなお菓子を配ったりなど、たくさん試したりしてました!
その甲斐もあり、支店の中でトップ10位に入ることが出来ましたね。

とセールスする方にもオススメできる内容になっているので、ぜひご覧になってください!
もう20年前に出された本ですが、接客に関しての細かな視点が書かれているので、学びありますし、お客様を深く知ることが出来ます。お店づくりの参考にもなるので、経営者の方にも見ていただければと思います!

長文になってしまいましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集