
Photo by
karasu_toragara
#00「プロローグ」
はじめに
最近、書きものを生業としている人に触れる機会が多い。
どこかに憧れを抱く。多方面で活かせる、武器というか趣味というか職というかなんと言うか…
私は今、大学院生で研究を進めて毎日楽しく充実している。論文を書くというのも楽しいことのひとつ。
でも将来どうやって暮らしているのか、今は正直何も想像できない。
「色々なことを考えることだけはやめたくない」
願望はそれだけと言っても過言ではない。
今の自分の行動・actionがいつか何かに繋がることを信じて。
この2年に起きたことを日記を基に書いていこうと思う。
主に自分の体調のことで、カテゴライズするのであれば、PMDDとADHDについて。
まぁ、常識や言葉などに縛られず、思うがままに書いてみる。
記録をつけ始めた。
元々生理痛があったわけでもなく、PMSがひどいわけでもなかった。
ただ、気分や体調に波があることには、薄々気づいていた。
院進し環境や取り組むことが変わったこともあり、とっても大変だったが成長チャンスであることも自覚していた。
だから、体調管理と日々の成長を記録することにした。
そんな感じで半年ほど過ごし、頑張ったご褒美に、24時間の船旅を経ていける小笠原諸島に行くことになった。
色々な気づきと出会いがあった旅だった。本当に色々と…
ただ、一番の思い出は、
「月の周期と自分の体調が関連しているのではないか」
という気づきに至ったことである。
(続く…)