目指せ、SNS離れ!
つかれた。SNSというもの全てに疲れている。
SNSと呼ばれるものはだいたいスマホに入れてきた。LINE、Instagram、Twitter、Facebook、TikTok、YouTubeなど。
最近は少しずつSNSを消していて、今スマホに入っているのはインスタとTwitterとYouTubeだ。
他にも、gravityと呼ばれる「優しいSNS」を称したアプリもいれている。
インスタとTwitterはリア友と繋がっていて、インスタでは話すがLINEでは話さない友人も多くいる。
私はインスタもTwitterも見る専ではなく、割とストーリーをあげるタイプの人間だ。
傍から見れば、私は周りの子よりSNSを楽しんでいるし、SNSの何が、私をそんなに疲れさせているのかよくわかっていない
しかし、しっかりと私を疲れさせているものがある。それは、写真アカウントで繋がっている人達の写真だ。
私はインスタでは、リア垢以外に、カメラで撮った写真をあげるアカウントを持っている。フォローしている人達は全員、カメラマンだったり、写真が好きな人たちだ
そんな中で、同年代でフィルム写真を撮る子達を何人かフォローしている。彼女たちとは、初対面でもたまにDMで話すことがある。彼女たちの撮る写真は、私には撮れないようなものばかりで、美しい
そういう写真を見るのに疲れた。端的に言えば羨ましいのだろうけど。
人の写真を見るのが疲れるのは、これで二回目だった。見れば見るほど、自分の写真に自信が持てなくなって、どんどん深い水の中に潜りそうになる感覚。
そして、私が写真アカウントで1番嫌だと思っているのは、自分がフォロワー数などの「数」を気にしているということだ
写真は本来、自分が記録したくて始めたものだったのに、いつの間にか人に見せるものになっている。その人に見せるものがいいねを貰えないと、辛くなる。同じ構図なのに私のは50で別の人は500もいいねがある、とかそんなことばかり気にしている。
それが始まってしまえばもうあとは落ちるだけだろう
私はそんな自分に気づいているからこそ、インスタをやめたいし、SNSをやめたい
Twitterは友人と繋がっているだけだけど、開けば写真で溢れているし、おすすめのカフェ、おすすめの本、他の人を落とすような投稿、炎上、そんなので溢れかえっている。見ているだけで情報過多でしんどくなってくるが、私はその情報も、どんどん食べるようにして見ている感覚がある
1度、自分がTwitterでいいねしたものを振り返って見てみたことがある。それをすることにより、自分のいいねの価値を測ることが出来ると思ったから。結果的に、私のいいねの価値は、どんなものよりも低いことが発覚した。ほとんどの投稿は私の記憶に残っていないのだ。
残っていないにもかかわらず私はいいねをしていて、それを続けている。それになんの意味があるのか、わからなくなった。
そして、これだけ続けても大事な情報には出会えないTwitterも続ける意味が無いように感じている
SNSとは、本来娯楽目的であるはずだ
楽しんで見るということだけが目的であるはずなのに、私たちはそのSNSに苦しめられているのが事実ではないだろうか
私には経験がないが、キラキラした友達のストーリーをみて嫌な気持ちになることや、仲のいい友達同士が2人だけで遊びに行ったのを知って悲しい気持ちになることなど、SNSがなければ生まれなかった負の感情もあるのではないだろうか
ここまで書いて、私はSNSに魅力を感じなくなっている。
しかし、1度データ的に見ることにしようと思う。私がいらないと思っているSNSに一日何時間費やしているのか、スクリーンタイムを見てみようと思う
画像はここ3週間のものだ
この週は、1週間旅に出ていたので、連絡手段としてのLINE、移動中の暇な時間にインスタとNetflixをずっと使っていた。
インスタ:7時間
Twitter:2時間
この週はおばあちゃんちに行っていた。
本当にすることがなく暇だったため、Gravityで繋がった人たちとのDM、インスタで他の人の投稿のチェック、自分も投稿するなどをしていた。
インスタ:8時間半
Twitter:3時間半
Gravity:13時間
おい、使いすぎじゃね?
今週は、まだ始まったばかりなのにも関わらず、一生Gravityを開いている。最近仲良くなった人がいて、その人と話すためにずっとつかっている。
普通に頭おかしい。
Gravityが居心地が良すぎるため、他のSNSとの差がよく開いている
インスタ:3時間
Gravity:6時間
Twitter:1時間
こうみると、最近はGravityを使いすぎている。
無駄だと思っているSNSに、この3週間で、インスタ18時間半、Twitter7時間半、Gravity19時間と、
すごく長い時間が取られていることに気がついた
いや、まって、普通にこのままじゃ人生の無駄すぎる。焦るな。
こうやって数字にしてみると、自分の人生でどれだけ多くの時間を無駄にしているかが歴然としすぎている
怖い。
とにかく今のわたしにできることは、SNSを一刻も早くやめることであり、それをすることによって生まれるメリットは莫大だ
とりあえず色々なアカウントからログアウトして、SNS断ちを始める。
230404