![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50320430/rectangle_large_type_2_c65bbbc65cacdefe458157a6d46320b4.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
スマホは娯楽?
朝はスマホのアラームで起き、SNSチェック。
学校へ行く電車の中は暇潰しにスマホ、授業と授業の間の休憩時間もスマホ、寝る前もダラダラとスマホの画面を見続ける。
最近はついにお風呂の中にまでスマートフォンを持ち込みYouTubeを観てしまう習慣がついてしまった。
そこで、スマホの設定アプリからスクリーンタイムを確認してみた。
最近は気にしだしたため昨日のスクリーンタイムは1時間20分。
しかし1週間前の自分は8時間40分。
1日の3分の1以上スマホの画面を見ていたと思うと恐ろしくなる。
スマホは娯楽なのだろうか。
確かにスマホは片手ひとつで検索をかけることができ、連絡も簡単にとれるようになった。
しかし私のように、”ただ暇を潰すコンテンツ”にはして欲しくないと思う。