見出し画像

「3つの目」を意識するとココロの受け身もうまくなる

❝「受ける」を能動的なものにする❞


武道では様々な技を学びますが、

その中で一番大切にしているものが

「受け身」ではないでしょうか。


ほかの武道はわからないのですが、

合氣道では、

受け身は攻撃から自分を守る受動的なもの

であるばかりでなく、

次に相手をかわしていく体制に入る

能動的なものでもあります。


話は変わって、

「思考の三原則」って

聞いたことがあるのではないかと思うのですが、

物事を考えるときに意識する

三つの視点を持つ、というものです。


①目先にとらわれず「長い目」で見る

②一面的に見ないで多面的全面的に「広い目」で見る

③枝葉末節にこだわらず根本的に「深い目」で見る

です。


この視点は、これからどうしていくのか、

という時の考えからの基本になりますが、

先の合氣道の受け身の考え方に沿うと、

さまざまな結果の受け取り方

にも使えると思うんですよね。


ガ~~~ン😞と落ち込むようなことを受けた時

何で自分はこうなんだ、と自己否定して、

お先真っ暗な気分になり、

もうイヤだ~~😩と

自暴自棄になったりすることもありますが、

長い目・広い目・深い目で見たらどうでしょう。


次はこうしてみようか!

この場面ではこういうことが起こっていたんだ~。

そもそもこれって・・・?

と気付いたりすることもあるんじゃないかな。


何かのアクションで自分がコケそうになった時、

それを「三つの目」で受け止めると、

それは次の行動につながる

能動的な行動のスタートになる!

まちがいないネ🤗


❝「受ける」を能動的なものにする❞


今日は日曜日。たくさんの視点でクリアになる一日でありますように💖





いいなと思ったら応援しよう!