【イベント集約】”鬼は外!福は内!”から始まる2月のいけまちは春の賑わい始まってます
みなさんこんにちは!2024年(令和6年)がスタートして既に1か月が過ぎましたね。いけまち界隈は梅の花が咲き始め寒い冬から春が少しづつ近づいてると感じます。
節分イベントから始まる2月は梅まつりに大坊てづくり市さんのマルシェ、池上梅園はライトアップが開始されるから”いけまち”が賑やかになってたくさんの人達が来ていただけるといいなぁって思います。
また3月開催イベントの池上こどものまち、スポGOMI池上大会は募集期限が2月ですから合わせて掲載していますのでチェックをお忘れなく。まずは目次⬇️でどんなイベントがあるか確認してみよう!
🥡今月のイチ押し
✅ことりっぷとコラボキャンペーン
池上エリアと西馬込エリアを対象にことりっぷとコラボしたキャンペーンやスタンプラリー(2/18日迄)が開催中。
楽しみながら新しいお店を見つけるチャンスですよ!詳細は下記webサイトを検索してみてね。
✅Instagramキャンペーン
馬込、池上、洗足池の三つの地区対象に好きなグルメ、好きな場所をInstagramに投稿。
投稿する際は"#まいまいせん"を付けて投稿してみよう。筆者も早速投稿しましたー!詳しくは下記webサイトをご覧ください。
✅梅まつり →2024年は天候を考慮し中止となりました
今年も大坊手づくり市と同日開催ですね。「池上地区まちおこしの会」さんが南之院駐車場にお休み処を設置して行われます。
お休み処では山形県長井市の玉こんにゃくにアルコールの販売もあるそうですから池上梅園で梅見帰りにお昼から少々ほろ酔い気分になってもいいかもね(笑)
昨年の様子はこちら↓をご覧ください!
✅大坊手づくり市
すっかりお馴染みになったこちらのマルシェ、今回は出店者を公募する新しい試みを加えたそうです。
2/25日が開催日ですが出店者の紹介が始まっているようですからチェックしてみましょうね。
🥡2/3日 節分 池上本門寺
今年も有名人が豆まきに参加されるようです。詳しくは下記HPご覧ください。
🥡2/3日 節分会 養源寺
🥡2/16日 池上梅園ライトアップ
点灯期間 2/16〜3/3日
開園時間 ライトアップ期間中は20:00まで(最終入場19:30)
🥡2/17日 エコフェスタワンダーランドin池上会館&ON-LINE
日時 2/17日 午前の部10:30~12:00 午後の部13:00~15:00
場所 池上会館
内容 体験型イベントに講座で最新の環境課題を学べて楽しめます。環境講座は事前申し込み制ですから詳細内容は下記チラシをご参照。
🥡2/18日 AFTERNOON JAZZ
日時 2/18日 1回目 13:30~、2回目14:30~、3回目15:30~
場所 池上会館レストランスペース Try Many Times Club
会場はカフェです。ワンドリンク以上の注文をお願いします。
🥡2/18日 みんなでベジ食こども食堂
日時 2/18日 11:00~14:00
場所 せわのわ健康食堂
料金 大人:500円 中学生:200円 小学生以下:100円
🥡2/23日 背中を押してくれる一冊に出会う
日時 2/23日14:00〜15:30
場所 池上図書館
内容 ワークショップ
事前申込制、詳しくは下記写真を参照ください
🥡2/25日 梅まつり→2024年は天候不良で中止です
日時 2/25日 10:00〜15:00場所 南之院駐車場内容 飲食、お弁当販売
🥡2/25日 第5回大坊手づくり市
日時 2/25日 10:00〜15:00
場所 大坊本行寺
内容 マルシェ
🥡2/25日 まちよみ展(~3/3日迄開催)
期間 2/25~3/3日
場所 池上図書館 多目的室
入場無料
内容 池上今昔写真・資料展
✅3/2日トークイベント 開催(要予約)
”まちの記憶とその共有のためデザイン”についてトークイベントが3/2日にあります!定員20名予約はこちら↓をご覧ください。
🥡参加者募集中 池上こどものまち
申し込み期限 2/16日迄
開催日 3/9日、3/10日
場所 池上会館
対象 大田区在住・在学の小学生〜中学生
募集要領、照会先は下記ご覧ください
🥡参加チーム募集中 第8回スポGOMI池上大会
申し込み期限 2/13日迄
開催日 3/3日 雨天中止
集合場所 徳持小学校
募集要領、照会先は下記写真をご覧ください
参加申し込み書はこちらから⬇️
🥡いけまち探検地図
池上の名所、探検隊が訪問したお店はこちら
PC、タブレットでご覧ください。いけまちの名所、探検隊が訪問したお店を見ることができます。