クロエる日記★人に聞かれて嬉しいことはなんですか?
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにカカオ率70% のチョコを4粒とチョコチップクッキーを6枚食べました。カカオ率70%のチョコはバザール商店街のとあるドラッグストアでしか売っていないものですが、今日たまたま入った駅前に新しくできたドラッグストアでも発見しました。そちらの方が近いので助かります。
「間宮宙のスランプ6」の出版作業を粛々と進めています。宣伝用のカードを作ったり。本日見本が届きました。これがゲラ見本になるのでまた読んで校閲します。
新作の表紙です。3/21に発売予定です。入稿が間に合うのか…。サブタイトルは「ホーソンの精霊」に決まりました。たったの11万文字強です。
秋田の山林王の当主の婿養子に選ばれて間宮と慈雨は秋田に向かいます。その家は重要事項は全て占いで決めます。美人姉妹、ライバルの婿候補、山での怪奇現象、座敷童、謎の湯治客。秘密だらけの名家で事件が起きます。
間宮と慈雨の活躍に乞うご期待です💖😱😭
お昼にウォーキングに行きました🚶♀️。天気がいいのでどこも人が多いです。森の池に住む亀軍団もいよいよ冬眠から目覚めているので甲羅干しをしていました。子亀もきっちり親亀を見習って甲羅干しをするので不思議です。
駅の裏の道を歩いたら見知らぬ人に「駅はあっちですか?」と聞かれましたので喜んで「駅はあっちです」とお答えしました。クロエは道を聞かれるのが大好きです🙋♀️。
見知らぬ土地で道を聞く時って「答えてくれそうな人」に聞きませんか?
つまり道を聞かれたということは「答えてくれそうな人」に見られたということ。「ちょっと話しかけづらい」と思われがちなクロエは選ばれたことがとても嬉しいので物凄く親切にお答えします。
オペラ風に両手を広げて
おお~!なんて勇気のあるお方。見る目のあるお方なのでしょう。私を選んだことをけして後悔はさせません!
と歌い出さんばかりに。
この前も近所の池にいって浮島の弁天様にお参りして帰ろうとしたら、アーチ形の赤い橋の上にいた中国人風の父娘の娘さんから「写真を撮ってほしい」と頼まれました。
もちろん喜んで差していた日傘を放り出して撮って差し上げました🙌。「赤い欄干を入れて欲しい」と言われたのでもちろん入れました。人物をアップにしつつ背景を入れる撮り方を以前習ったので、人物に近づいて撮ろうとしたら「それはしなくていいから赤い欄干を入れてくれ」と下がるように言われたので素直に引き下がって望み通りの写真を2パターン撮って差し上げました。
では、ごきげんよ。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
単行本又は電子書籍のどちらでも読めます。
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。