
クロエる日記★人は誰の指示に従うのか
朝、お水を3杯、コーヒーを一杯飲みました。おやつに抹茶クリームの二重焼きを食べました。例によって写真ナシ😅。
朝は非常に冷え込みましたが、午後からは陽射しが強く暑かったです。
何本かの記事が先週特にスキを集めましたとご報告を頂きましたが、掲載が間に合いません。読んで下さった皆さまのおかげです。本当にありがとうございました🙇♀️。
諸般の事情により、クロエ地方支部の近くのNPO法人の農業ボランティアに参加しました。
古民家の一角にある、作業場で今朝採れたばかりの野菜を図る→ビニールに詰める→封をする→余分なビニールをカットする→値札をつけると流れ作業でやるわけです。この後スーパーに出荷されるようです。初めてやったのですがあっという間に終わってしまいました。しかし封(テープ)をするのにはコツがいることが判明しました。
そのあと、併設の古民家でランチをしました。

その後スーパーに寄ったときに、これまで気にしていなかった野菜の封の仕方を研究してしまいました。綺麗に封がしてあるのを見て思わず対抗意識が芽生えました。なんつって。おそらくもう行くことはないでしょうけれど。
帰りに野良錦鯉をいつも見ている川の河原に降りてタニシを探しました。どうも3匹亡くなったようなので補充しようという作戦です。子供の頃は毎日遊んでいた勝手知ったる川なのでタニシがいるのは知っています。
すぐにそれらしき生物は見つかったのですが、どうやらヒメタニシではないみたいで間違えて持って帰ったら困るので、採るのは断念しました。
帰りに歩道を歩いていたら川に遊びに来ていた小学生の男の子二人のうちの一人が足を滑らせて川の中に尻もちをついたところを目撃しました。川遊びあるあるです🤭。川底に石があって不安定ですし、石に苔がついているので転ぶのです。激浅の流れがないところなので流されたり溺れたりはしません。単に服が濡れるだけ。多分あの子はもう転ばなくなるでしょう。まだ川遊びするくらい午後は暑いのです。
前回のエントリで書いた「ルールを守ること」について。案の定、ルールの中身がそもそもおかしかったと今更騒いでいる某芸能事務所の記者会見。やっぱり。
で、今度はそのルールを作ったのは誰なのか?でまた騒いでいます。難しい話でしょうか? 誰だって”お金を出す人のいうことを聞く”に決まっています。逆にお金を出す人の意に反する行動をとるなんてあるのかなと思ってしまいます。あれほどズブズブだったテレビ局がスポンサが離れたとたんに手のひらを返したのを見ても明らか。
では、ごきげんよ。


――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。

電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
