
クロエる日記★受け止め方がすべて
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。午後に豆乳ラテを1杯飲みました。おやつはナシ。おやつ部長が失業するくらいおやつは食べていません。
「ノクターナルサーガ2」を執筆しました。
「ノクターナルサーガ」がノベプラ/デイリーランキングの「恋愛」カテゴリーで1位になりました。総合では8位。【2024年4月2日】

同じカテで、「子爵令嬢はゴンドラに乗ってご帰還」が5位、総合カテで14位にランクイン。2作同時にランクインしました🥂。
読んで下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

午後に隣町まで外出しました🚶♀️。
夕方、ウォーキングに行きました。出ると想像以上に暑いことが増えてきたので今日は思い切って上着を着ず、カーディガンだけで外出したらちょうどよかったです。
緑道を歩いていたら、大きなヒキガエルが横切っていました。何度見てもドキッとします。向こうは動じません。
茶トラちゃんと赤玉ちゃんが一緒にご飯を食べていました。少し離れたところで白玉ちゃんたちも食べていたので妖精オジサンが来た後だったようです。
お風呂に入る時も本を読んでいます。ただし、お風呂で読む本だけは仕事とは無関係の本です。なぜかというとお風呂の中ではノートやメモができないからです。
ものの言い方(伝え方)で人生はほぼ決まりますが、ものの言い方を決めるのは受け止め方です。攻撃的な答え方、言い方をする人はそもそも人は自分を攻撃するものだという前提の受け止め方をしています。だから防御を兼ねた攻撃的な言い方をしているように見受けます。
言い方を変えるためにはまず受け止め方を変える必要があると思います。
では、ごきげんよ。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。

電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
