![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116256842/rectangle_large_type_2_4b86b53e59a736f23182a5e1a9bf081f.jpeg?width=1200)
クロエる日記★苔丸君のトリミングに挑戦と御礼
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにセブンで買ったヴィ・ド・フランスのにそっくりなフレンチトーストを食べました。2回目。
「まみちゅう8」を執筆しました。
夕方、ウォーキングに行きました。実はこれまで黙っていましたが、近所に時計塔があります。この前時計塔の前を歩いていたら初めて鐘が鳴る音を聞きました。本当に鳴るとは知りませんでしたので衝撃でした😵。なかなか良い音で、なんだかファンタジーの世界に紛れ込んだかのよう。
「間宮宙のスランプ」が創作大賞2023の一次審査を通過しましたのでご報告します。応援して下さった皆様本当に有難うございます🙇♀️。
フォロワーの方が知らせて下さったのですが、それがなければ気づきませんでした。「え?」と思ってサイト内を探したのですが発表ページを見つけることができず、この方の勘違いではないのかと思って放置。その後また別のフォロワーの方から連絡が来たのでどうやら本当らしいと思ってまたサイトを探しましたが見つからず放置。
まさか私にだけ見えないフィルターでもかけてあるのか😒と疑ったほど。それで探しては、放置、探しては放置を繰り返して、ようやくサイトの片隅に「中間発表」用のボタンを見つけました。
ちっさ。隠されっ子か!
まだ中間発表ですので、この辺にしておきたいと思います。とにかく応援してくださった方に再度御礼申し上げます🙇♀️。引き続きよろしくお願いいたします。
午後に空き時間があったので、苔丸君のトリミングをしました。
季節が変わったからなのか、環境が変わったからなのか、ほかの原因からなのか、いずれにせよちょっと苔丸君の色が悪いからです。枯れてはいませんが以前の爽やかグリーンの絨毯ではなくなりました。かなり毛も伸びているので色々調べてカットすることにしました。
youtubeでトリミング方法を調べた結果、オシャレなガーデニングショップの解説ではなく、盆栽歴ウン十年ぽいオジサンを盆栽ライターみたいなオジサンが取材している動画を採用しました。
オジサンが独自に編み出したと思われる苔の増やし方を少し訛りのある話し方で実演してくれているのです。一見荒技にも見えるこのオジサンのやり方は苔の性質に合っていると思いましたし、実際オジサンの盆栽の苔は美しいのです。
早速オジサンの手法をマネしました。
ハサミで毛先をチョキチョキ切り、切った毛先を水に浸けて洗います。そして水を濾してシャーベット状に残った毛先を割りばしでつまんでペタペタと苔の無いエリアに張りつけるように置くだけ。
今後の苔丸君の成長をお楽しみに。ちなみにトラディスカンティアは順調に成長し、さらに増えています。
では、ごきげんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1694769219350-ip3LwE7YaH.jpg?width=1200)
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694769088920-M6QrDts6gi.png?width=1200)
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田クロエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77028127/profile_5534f4145712d3c123b8ad1abb8421f2.png?width=600&crop=1:1,smart)