![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130434180/rectangle_large_type_2_0a17a53752365d63abb71ccf36a67665.jpeg?width=1200)
クロエる日記★パン屋空白地帯
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにコーヒー飴を1個食べました。塩バター餡パンを一個食べました。
「まみちゅう8」と「ノクターナルサーガ1」を推敲しました。
「ノクターナルサーガ」の第60話「桃沢家の危機2」を更新しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707562725536-QH5Rd45txT.jpg?width=1200)
やばいやばい!と思いながらで構いませんので、覗いて見ていただけると嬉しいです |•ω•。)"…ソォーッ♡. 🤩
ウォーキングに昼と夕方に行きました🚶♀️。
昼のウォーキングのあとカフェにでも行こうと駅前を歩いていたら新しいパン屋があったので入ってみました。
そこは寿司屋が始めたパン屋です。
何それ?って思うのは当然です。
正確にはイタリアン食堂が隣で寿司屋も始め、その後イタリアン食堂がパン屋になり、今では寿司屋とパン屋が残っているのです。同じ経営者です。
よくいえば柔軟性があり悪く言えばノンポリ。
イタリアンもかなり人気があったのになぜかパン屋へシフト。店の奥にカウンターだけのイートインスペースもありました。で、早速スパイするために入ってみたのです。
まあ、オシャレですわ。
中央に島があってその上にパンがお洒落に並んでいるアイランドスタイル。トングとトレーをもってパンを自分で取って回るトレー制です。試しに塩バター餡パンとトンカツパンを買ってみました。
帰宅してから早速実食。モグモグモグ
なぜイタリアン辞めた?
気が付いたらイタリアンに戻るか別の形態の店になると推測。もしかしたらバザール商店街のある駅の向こう側は、パン屋空白地帯なのでパン屋をやればもうかると思ったのかもしれませんがパン屋の競争は厳しいのです。
何しろ少し歩いたところにクロエの好きな「美味しいパン屋」がありますし。あちらは自宅店舗(推測)に家族経営で人件費と家賃を極力抑えているうえに美味しい。「オシャレ」の一点突破では難しいのでは?
まあ大きなお世話ですが。
例によって写真は撮り忘れたのでご勘弁を。
では、ごきげんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707562659059-walXiHj4EG.jpg?width=1200)
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707561991365-1gD1g34SQW.png?width=1200)
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田クロエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77028127/profile_5534f4145712d3c123b8ad1abb8421f2.png?width=600&crop=1:1,smart)