キムチ炒飯【おうちで炒飯】
昨晩のバイト終わりに作ったキムチ炒飯。
前回の高菜炒飯よりだいぶマシ。
材料
・ご飯
・キムチ(ご飯がススム)
・卵(1個)
・胡椒
評論
・ご飯の水分量○
・今回は溶き卵の半分くらいをご飯に流しておいて残りの半分を先にフライパンへ流し込んだ。それにより、前回よりご飯へうまくコーティング出来ていると体感した。
・フライパンを振るのは数回。お店の中華鍋やコンロだと火力もあり思いっきり振れるが家庭のIHで振ると熱がすぐ逃げてしまうため注意。
・前回の木ベラより小さめのを使用し、使いやすくなった。
・キムチはもう少し早めに入れるべきだった。白菜の水分が少し抜け切れていなかった。
・胡椒は少量すぎた。
・熱さ○
まだまだ自宅で炒飯は試行錯誤が必要です。
それでは👋
♪愛を伝えたいだとか/あいみょん♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!
以下の記事にも遊びに来てください!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけると嬉しいです。
今後の展開の励みになります。