見出し画像

とうとう「リブレ」に手を出した話

我、イカリカバ、糖がアレな病気ナリ。

治療を始めて10年にはなろうか。

2か月に1回、総合病院に通っている。

生活習慣もアレだが、遺伝もあるので仕方ない。遺伝だ、そう遺伝なのだ!

至上命題は血糖コントロール。

いや、これが難しいのよね…。

ということで、割かしリアルタイムに血糖値(グルコース値)を可視化できる機器の導入に踏み切った話。


◇糖がアレな病気の現状

人間、飯を食えば血糖値が上がる。なかでも糖質を摂るとより血糖値があがる。

ただし、普通の人はそこまで血糖値が爆上がりしないそうだが、糖がアレな病気の人は、食べたものによっては食後の血糖値が爆上がりするのだ。

詳しいことは医者じゃないのでわかりかねるため割愛。

で、糖がアレな病気のイカリカバ、現段階ではインシュリン投与までは至らず、飲み薬を服用しています。はい。

なお、ダイエットできると話題の、GLP-1受容体作動薬も服用中。

(痩せないのだが?)

ちなみに、以前は同じくGLP-1受容体作動薬の「オゼンピック」なる、週に1回自分で注射する薬を使っていたが、どうにも在庫がないらしい。

ダイエット薬として話題だもんね!

InstagramとかTikTokとか?広告がたくさんでているなんて噂を聞いたが、どちらのSNSもやってないので見てないし知らん。

普通の健康体の人に、ダイエット目的で処方する医者の倫理観の欠如はどうなのか…という問題もありそうだけど、素人なので何も言いますまい…(それ相応の団体の方で何とかしてよ)。

なので、昨年11月末の受診の際、同じGLP-1受容体作動薬で、安定供給されているという「リベルサス」(経口薬)に変えた。

変えたとたんにHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)が爆上がり。

そら、オゼンピック3段階めの1mgを週1投与してたのに、リベルサスはまず第1段階の3mgからスタート。

※オゼンピック1mgとリベルサス3mgだと、後者の方がmgは多いように思ったので薬剤師さんに聞いたが、そういうことではないらしい。理由は…何だったかな。忘れた(笑)

そら、合間にお正月をはさんでの2か月だったから、HbA1cも爆上がりするよ(笑)

で、今年1月末の受診から、リベルサス7mgにし、3月末の受診では、HbA1cは下がったものの、まだまだ7%台なのでより下げていかねばならない(リベルサスはそのまま7mg継続)。

もうね、ゆる糖質制限(糖質摂取を1日130g程度にする)は何度もやってたけど、主治医曰く、あまり糖質制限はやってほしくないとのこと。

ちまたでは糖質制限よくない…なんて話も聞こえてくるし、先生もあんまりお勧めできないとか言うし、何をしたらいいのかよくわからなくなってきた…。

あと、糖質制限すると便秘になる。

なので、主治医が言うんだし…ってことで(笑)ゆる糖質制限から、ゆるゆる糖質制限(糖質摂取を1日200g程度…ほとんど普通?)に変えたのだが、薬の切り替えのせいもあってかHbA1cが爆上がりとなってしもうた。

こらもう、自分でいろいろ実験して、落としどころを見つけないといかんな…と思い始め、ついに「アレ」に手を出した。

そう、「フリースタイルリブレ」である。

◇リアルタイムで血糖値を監視!?

「フリースタイルリブレ」とは、上腕の後ろにセンサーを取り付け、リーダーでスキャンすることでグルコース値を計ることができるという機器。

外箱はこんな感じ
中にはセンサーと取り付け器具

1度装着すると、2週間つけっぱなしでデータを収集してくれる、素晴らしき科学技術のカタマリ!

センサーから出た針が、間質液中のグルコース(ブドウ糖)の濃度を測定してくれる仕組み。ただし、指先に針を刺して血糖値を計る場合とは若干異なるらしいので、厳密にいえば「血糖値を計る」とはならないらしい?

さらに、エラーもままあるそうなので、あくまで参考としてやってみることにした。

ちなみに、インシュリン投与されている場合は、病院で処方してくれるが、インシュリン投与されていない場合は、自腹で購入となる。

リブレはだいぶ前から使ってみたかったけど、なかなか踏ん切りがつかなかった。

…うん。結構お高いのよね。スマホで読み取れる「リブレ2」にしたので、だいたい9000円近くしたよ。

3月の最終週に診察に行ったとき、リブレってどうっすかね?と、主治医に聞いたところ、いんじゃない?自腹だけど…と言われ、ですよねーって感じで、特に問題なさそうだったのでネットで購入。

さてさて、このリブレ。導入に踏ん切りがつかなかったのは、高いというもあったが、正直なところ、センサーについてる針を刺すのが怖い。

痛くないという噂を聞くが、針を刺すのは怖いんじゃ!

「オゼンピック」が入手困難で、経口薬の「リベルサス」に変わったことは、実はうれしくてたまらない。

週1とはいえ、自分で自分の腹に針を刺すのは怖いのだ(痛くないんだけど…)。

さらに、自己注射だから診察代は高くなるし、「オゼンピック」の薬価もなかなかなもの。

対して、「リベルサス」になったら、飲んでから30分以上はご飯を食べてはいけないというルールはあれど、診察代も下がり、薬価もかなり下がったのでお財布も喜んでいるのである。

話を戻そう。

初めてのリブレ装着。

針を刺すのが怖くて、家に届いてから4日ほど放置…(笑)

だが、週末に丸源ラーメンを食べて、グルコース値がどのくらい上がるのか見る…という目的があったので、4日目にしぶしぶ装着…。

い、い、痛くない…(*'▽')

ホントに、痛くないんだね(人による?)

ただ、なんか、センサー外れたら嫌だなと、大きなバンドエイドを上から貼って保護。だって、2週間しか使えなくて9000円…。しかも、センサー外れちゃったらもう使えないってんだから慎重にもなる。

とにかく、2週間で、何を食べたらグルコース値が上がるのかを、チェックしまくらねばならない。

ネット検索すれば、使った人の感想やら何を食べたら数値が上がったとか、そんな情報はいろいろある。

ときどき見てる糖尿病医のYouTubeなんかでも、これを食べれば血糖値が上がらない…なんて情報発信をしてるけど、だいたいその通りにやっても数値下がんないんだよね。

たぶん「だいたい」のところがダメなんだろう。

だから、一度ちゃんと自分で調べてみないと何とも言えんし、実験することにしたわけなんです。

で、丸3日使ってみて判明したこと。

・米がヤバい…とにかくヤバい

・手作りパンもヤバめ…あぅぅぅ…

・丸源ラーメンは米よりも上がらない!けど、高め推移長め…

・砂糖少な目の手作りプリンは問題なし!

以上のことがわかりました。

米…米がやはり戦犯だった…ι(´Д`υ)

副菜を先に食べても、おかずを先に食べても、米が入れば数値爆上がりでしたー!

雑穀米+こんにゃく米なんだけどな、うちのごはん…(´;ω;`)

あと、手作りパンも残念な結果に。

糖質量は1個24gのミニコッペで、野菜やハムを挟んで食べたけど、数値上がったな。米ほどじゃないけど。

趣味になりつつあったパン作り、頓挫の危機かも…。

魂抜けるよね

結局、リブレの正常値範囲を維持するためには、糖質制限するしかない未来しか見えないのだが…(((゜д゜;)))

センサー終了まで残り11日。

まだまだいろいろ試してみたい所存です。

…チャーハンとか試したろかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?