
身体表現性障害
頭痛、肩こり、胃痛、胸焼け、胃部膨満感、便秘、下痢、胸痛、動悸、排尿困難、頻尿、痒み、腰痛、関節痛、筋肉痛、背部痛、脱力、倦怠感、歩けない、ふらつく、見えない、聞こえない、痺れ、不眠、微熱、歯痛、顎関節症、咳………等など
多彩な身体症状を表出しながら、検査しても異常なし、つまりなんでかわからない………ってないですか?
何らかの身体疾患が隠れていたり、重篤な病気の前兆……ということがなくはないですが、いわゆる「身体表現性障害」の可能性が高いです。
身体表現性障害はいわゆる仮面うつ病(Musked depression)と言われるうつ病、もしくはいわゆるヒステリー、またはPTSDやCPTSD………という主に身体症状が表出される精神科疾患なんだね。
慢性疼痛の方々の多くはうつ病や不安障害やヒステリーを併発し、背景にPTSDやCPTSDを抱える方々が少なくありません。
詳しく知りたい?
ウチにおいでよ(^^)