![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160896655/4e7b4580a5a8480bf33534f8cd810022.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155873307/rectangle_large_type_2_554011a2972214e739173e9fa6100dc9.jpeg?width=800)
“it’s like living in a nightmare.” まるで悪夢の中にいるみたい 〜レバノン シリア難民の子どもたち〜
イスラエルがヒズボラへの攻撃を強めている。先日はヒズボラ戦闘員の持つ無線機に時限爆弾のようなものが仕掛けられており、一斉に爆発をしたニュースもあった。ヒズボラはレバノンの南部を拠点としており、レバノンは僕が昨年10月末から2ヶ月に渡り訪問した国だ。ここでは、シリアからレバノンに逃げてきた難民の子どもたちに授業を行い、現地の先生や子どもたちとかけがえのないひとときを過ごした思い出の地だ。 彼らから多くのことを学んだ。文化や宗教の違いから起こる歪みに違和感を感じ、現地の先生と何