経済学の歴史をその現代的意義からふりかえるシリーズ講義です(全15回各15-20分).アダムスミスからDSGEモデルまで,大経済学者が何を問題ととらえ,どのような解決策を考案した…
¥660
- 運営しているクリエイター
#雑談
00:00 | 00:00
戦時中もコアの主張内容を変えることなく,でも逮捕もされず,情報発信をしつづけた石橋湛山のすごさについて.これからの情報発信において湛山の戦略に学ぶところは多いんではないかという話.
00:00 | 00:00
古典派っぽい考え方の復習+ミルです.古典派経済学の完成者と言えば!マルクス!……ではない方のお話.このあとの限界革命を現代経済学の萌芽ととらえることがおおいけど,結構ミルの論点も後につながってると思うんだ.