マガジンのカバー画像

売れるマーケティング戦略

312
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【繁盛戦略読本】『ビジネスゴールドラッシュ 稼げる金脈地図』

どこを掘っても金が埋まっていた時代は、終わりました。 いま、ビジネスの金脈を探すことは、非常に困難です。 ビジネスセンスに優れている大企業でさえ、 打つ手が無い状況です。 しかし、遠くを望遠鏡で見ているだけでは、 足下の金脈に気づかないこともあります。 すぐ近くにあるのです。 まずは、足の下を掘ってください。 じっくり探せば、見落としていた金脈を 探り当てることもできます。 あなたの身近な場所に、眠っているものです。 本稿は、金脈探しをお手伝いするための地図な

¥1,000

【売れるマーケ】個人商店のネットワーク化で、売れ筋をつかめ!

ある子ども服メーカー&ショップでは、 季節商品の売れ残りが少なく、 非常に効率の良い、生産・販売を実現させています。 つねに商品企画が当たっている、 というわけではありません。 当然、まったく売れない商品もあります。 しかし、 失敗を最小限に抑える手立てを持っているのです。 全国に店舗を持っているからこそ、 できることでもありますが。 このお店は、北海道から沖縄までありますが、 そこに秘密が隠されています。 北と南では、季節にズレがありますよね。 これを利用してい

商人魂(繁盛事例):母娘が受け継ぐ、亡き主人から病床で聞き書きした、洋食レシピ。

ハンバーグ、ビーフシチュー、 ポークソテー、ロールキャベツ……。 東京都板橋区に、正統派の洋食が食べられるお店 「AIDA(あいだ)」があります。 テーブル席には、 ギンガムチェックの赤いテーブルクロスが掛かっている、 これぞ洋食屋という雰囲気。 老舗洋食店「つばめグリル」から独立した 店主が営んでいました。 そう、過去形なのです。 4年前、店主の間宮透さんが亡くなってしまったのです。 58歳。 まだまだこれからという時の悲劇です。 2011年にオープンし、苦労

¥100

【繁盛戦略読本】もう、あなたは悩まない!『パクッて使えるキャッチフレーズ集』

キャッチフレーズのパクリ方 ●コピーに著作権はありませんので、そのまま使用しても問題はありません。でも、やはり、あなたのお店の個性を入れてください。ほんの少しで良いのです。 ●商品・サービスの特徴は、もちろんあなたの商品・サービスの特徴に変えてください。そのままですと、嘘になります。 ●扱っている商品がまったく違う場合でも、使えるものは使っちゃいましょう。頭をやわらかく。 ●1つの文字、1つの単語を変えるだけで使えるようになりますので、すぐに諦めないでください。 ●

¥500

【売れるマーケ】深夜、動き出す人たち。

天ぷら屋、うなぎ屋、トレーニングジム、 昆虫ショップ、動物病院。 これらの共通点は、“深夜営業”です。 夜中に人が集まるのか、と思うかもしれませんが、 結構賑わっています。 夜遅くまで働いている人や早朝から仕事の人など、 深夜でなければ動けない人がいるのです。 そんな人たちに、非常に喜ばれています。 コンビニの24時間営業をマネして、 スーパーさえも24時間営業をしています。 それだけ、夜中に人がいるということです。 深夜営業は、お客さまにとっては便利なのです。

商人魂(繁盛事例):大手に勝つ!地域密着型スーパーの「高くても売れる!」戦略とは?

いま、「イオン」や「セブンイレブン」が、 日本の隅々まで、勢力を拡大しています。 失礼ながら、“ド田舎”と言われる場所にまで、 お店が存在します。 地方の人間にとっては、夢のような出来事。 テレビや雑誌で紹介されたものが手に入るのですから。 そこで困るのが、地方のスーパー。 同じようなものを売っていても、 大手の方が安くなっています。 しかも、地方のスーパーには無いものも たくさん売られているので、 お客さまには魅力的です。 現状のやり方を続けていれば、 近い将来

¥100

【繁盛戦略読本】『バーモントカレーをガンガン売る!方法』

はじめに。 商店街にある八百屋さんが、どんどん姿を消しています。 「安いっすよ、安いっすよ。シャキシャキ甘い大根が、入ったよぉ〜。そこのおねえさん、買っていかないか〜い!」 そんな威勢のいい声もあまり聞かなくなりました。大型スーパーが増え、個人商店は勝てなくなったのです。確かに、品揃え・安さでは、勝ち目はありません。お客さまにしてみれば、同じ商品が安く売っているなら、スーパーへ流れるのは、当然のことです。 「近くにスーパーができたんじゃ、うちみたいな小さな店はひとたま

¥2,000

【売れるマーケ】“あなただけに!”という、究極の個客戦略。

暖冬になると、冬物衣料や暖房器具が売れません。 アパレルショップや家電店では、 「寒くならないかなぁ。 でも、自然相手だから、無理かもな」 と、諦めてしまいます。 そんな中、あるアパレルメーカーは、 厳冬だったシーズンより、 女性コートの売り上げを5割増させているようです。 暖冬になるという予想に、 早くから対応したのが成功の理由です。 軽量に見える素材を使い、ジャケット代わりにもなる 細身のシルエットにすることで、 ファッション性を高めています。 これにより、暖冬

商人魂(繁盛事例):妻を亡くしたパン屋さんを奮起させたのは、お客さまからの寄せ書きだった。

東京都のとある場所に、 52年に渡って、 お客さまに愛され続けているパン屋さんがあります。 87歳のおじいちゃん店主と その娘さんが切り盛りしています。 クリームパンと コッペパンを使った9種類の惣菜パンがメインで、 全20種類の商品を販売しています。 コッペパンは、「焼きそばパン」「カツサンド」 「たまごサンド」「サラダサンド」 「ピリカラチキンサンド」など。 お店は、昔ながらの下町庶民派のパン屋さん という佇まいです。 お洒落や流行とは無縁ながら、 地域の人びと

¥100

【繁盛戦略読本】『心がぽっかぽか<サービスアイデア集>』

小さな心遣いが、お客さまを感動させます。時には、商品・サービスを超えて、お客さまに喜んでいただけます。すると、お客さまはお店のファンになります。いつもご利用いただけます。ずっとおつきあいできるようになります。そこに、ぽっかぽかのサービスがある限り……。あなたのお店の“ぽっかぽか”創りのヒントにしてください。 サービスアイデア集をお読みになる前に。 あなたは、「サービス」という言葉の意味を深く考えたことがおありでしょうか。値段を安くしたり、おまけをつけたりすることがサービス

¥700

【売れるマーケ】関連商品をさりげなく見せろ!

ロサンゼルスのメンズファッション店。 このお店でスーツを選んだお客さまの前には、 必ず、ネクタイを売り場に運ぶワゴンが通ります。 お客さまは、ネクタイに眼が止まり、手に取り、 “自分の買ったスーツにピッタリだ”と思い、 レジに向かいます。 これは、このお店の販促手法のひとつなのです。 お客さまが買われた、 新しいスーツに合いそうなネクタイを選んで、 ワゴンに積み、 さりげなくお客さまの前を押していくのです。 「ネクタイはいかがですか?」と、 しつこく奨められると、

商人魂(繁盛事例):衰退する農業を復活させるのは、「支援」ではなく「自立」。

農業人口が毎年減少し続けています。 従事者の高齢化及び後継者不足により、 耕作放棄地も増えています。 農家の平均年齢は67歳。 その中で、10〜20代の人はわずか1%。 このままでは、 日本の農業は危機的状況に陥ってしまいます。 政府や地方自治体も取り組んではいるものの、 就農支援など、あくまでサポートのみで、 積極的に改革する策は持ち合わせていません。 この先、農業国ではなくなり、 輸入に頼るようになってしまうのでしょうか。 そうなることは避けなければなりません

¥100