安心して外食したい!新しいマナー B級グルメの【ちょこっとマナー】
人材教育家でマナー講師の井垣利英です。今回は、『正しく恐れる』ことで、外食も外出も安心して出来る! ということについて書きます。
「コロナ禍になってから、怖くて一度も外食に行ってない」
「ウィズコロナで外食するには、何に気をつければ良いの?」
「B級グルメ店のコロナ対策は、どうなってるの?」など。
私のように、コロナ対策の知識を身につけ、以前アップした『テレビで紹介した外出グッズ』を持ち歩けば、安心して外出も外食もできるのです。実際に、コロナ対策を万全にしているお店へ行けば、怖いことはありません。
今回は、いわゆる『B級グルメ』=恵比寿にある人気の広島お好み焼き『ぶち』のウィズコロナの現状を紹介します。高級店だけでなくB級グルメ店も、コロナ対策をしっかりやっているのが分かると思います。
この記事によって、少しでも外食産業の皆さんのお役に立ち、多くの人たちが武漢ウイルス(新型コロナ)流行前のように、外食も外出も楽しむことが出来るきっかけになれば嬉しいです。
◆換気、消毒は当たり前。『3密』さけまくり!
まず換気のために、強力な換気扇がフル回転していて、入り口の扉が開けっ放しになっています。そして、『3密』をさけるため、座席数が減っており、隣のテーブルとの間にはパーテーションがあります。
お店が実施しているソーシャルディスタンスを守って、その通り席に座ることも、ちょこっとマナーです。勝手にイスを移動させたりしないでね。
◆各テーブルには、消毒液とお皿への配慮が
テーブルの上にも、消毒液が置いてあります。こまめに手指を消毒できるように。また、清潔なお皿も整えてあるので、お店の人からお皿を受け取ることがなくなります。
テーブルにあるお皿を使う前に、手指の消毒をしてからお皿をさわるようにするのも、ちょこっとマナーです。次に使う人のことを考えるのも、相手への「思いやり」です。
マナーは、形を暗記することでなく、相手への「思いやり」が大切です。
◆カウンター席は使用せず!鉄板のビフォー&アフター。
お好み焼きと言えば、鉄板カウンター席です。私はいつも、カウンター席を予約して、目の前で焼いてもらうのが好きでした。これがコロナ前(5年前)の私と社長・とも君のカウンターをはさんだ写真。
上の写真は、コロナ以前の『ぶち』のカウンター席からの様子。お好み焼き屋さんは、目の前で焼いてくれて、アツアツを食べるのが鉄板です。でも、ウィズコロナの20年6月現在は・・・
鉄板で焼いているのは同じですが、カウンター席は使用せず、お皿などの物置きになっています。これも『3密』をさけ、飛沫をさけるためです。
◆マスクと手袋の着用を徹底
マスクと手袋をして、お好み焼きを焼いているのです。暑い&熱いだろうな~と思いながら見ています。お好み焼きなどお料理を運んでくれるサービススタッフも、マスクと手袋をしています。そんな姿を見ると、安心できますよね。
◆注文はタッチパネルで、接触を減らす
テーブルの横の壁に、メニューが書かれたタッチパネルがあります。この画面で、自分が注文したい品を選ぶのです。これも、出来るだけサービススタッフとの接触を減らすための配慮でしょう。
◆お店やお客さんへのちょこっとマナー
『B級グルメ』と言われるお好み焼き店も、これだけ徹底してコロナ対策をしています。少しは安心して頂けたでしょう? どんな飲食店も、安心して来店してもらえるように工夫し、コロナ対策をがんばっています。
私たちも、勝手に座席を移動させたり、酔っぱらって大声で騒いだりせず、お店のコロナ対策に従って、新しいマナーを守り、外食を楽しみましょう。帰るときには「おいしかったです」「ごちそうさまでした」と笑顔で言うのも、ちょこっとマナーです。お店の人たちへの「思いやり」も忘れずに。
◆外食だけの『口福』を楽しもう
2020年6月、緊急事態宣言が解除されて、県をまたぐ移動も解禁されたのに、連日、武漢ウイルス(新型コロナ)のマイナスな情報によって、外食どころか、外出さえ怖くてできない人が多いようです。
これでは、貴重なあなたの人生の時間がもったいないです! 人生の時間は、刻一刻と減っていっているのです。その大切なあなたの人生を、少しでも楽しいこと、幸せなことに使って欲しいと思います。
お店に行って、プロのお料理をアツアツで「おいしいね」と笑顔で言いながら食べる。これは、自宅では味わえない幸せな時間です。まさに『口福(こうふく)』です。
あとは、自分自身がこまめに手洗いをして、食事が終わったらマスクをして帰る。シンプルですが、基本のコロナ対策をしていれば、安心してコロナ前のように外出や外食が出来ますよ! 今、この時も、楽しみましょうね。
ちょこっとマナー&プラス思考を伝えて、日本中を、明るい笑顔でいっぱいにしたい! 夢と自信をもって、多くの人たちがキラキラ輝いて生きられるように☆ 心が明るく、軽くなる記事、動画をアップし続けます。これからも、 一緒にワクワク笑顔を増やしましょう。ご縁に感謝。