マガジンのカバー画像

家系知見

14
家系に関する素晴らしき記事です とてもお勉強になります
運営しているクリエイター

記事一覧

【家系推奨④】キャベチャーのすゝめ

【家系推奨④】キャベチャーのすゝめ

これまで「家系とはどんなラーメンか?」

さらに「家系ラーメンの分類」を書き記して来たが

ここからは家系を食べる上で外せないポイントを挙げていこうと思う。
推奨となっているが個人的にはほぼ絶対だ。強制だ。

ここからは家系を食べる上で外せないポイントを挙げていこうと思う。
推奨となっているが個人的にはほぼ絶対だ。強制だ。

これまでの「ライス編」「にんにく編」「味玉編」を経て読んだらより解像度が

もっとみる
【家系推奨③】味玉のすゝめ

【家系推奨③】味玉のすゝめ

これまで「家系とはどんなラーメンか?」

さらに「家系ラーメンの分類」を書き記して来たが

ここからは家系を食べる上で外せないポイントを挙げていこうと思う。
推奨となっているが個人的にはほぼ絶対だ。強制だ。

これまでの「ライス編」「にんにく編」を経て読んだらより解像度が高まるので是非に

【家系推奨②】にんにくのすゝめ

【家系推奨②】にんにくのすゝめ

これまで「家系とはどんなラーメンか?」

さらに「家系ラーメンの分類」を書き記して来たが

ここからは家系を食べる上で外せないポイントを挙げていこうと思う。

推奨となっているが個人的にはほぼ絶対だ。強制だ。

前回の記事である【家系推奨】ライス編はこちらから

【家系推奨①】ライスのすゝめ

【家系推奨①】ライスのすゝめ

これまで「家系とはどんなラーメンか?」

さらに「家系ラーメンの分類」を書き記して来たが

ここからは家系を食べる上で外せないポイントを挙げていこうと思う。

推奨となっているが個人的にはほぼ絶対だ。強制だ。

・家系推奨「ライスのすゝめ」
まず最初に推奨したいのは「ライス」だ。

初めに断っておくが、家系を食べに行ってライスを頼まない人とは確実に友達にはなれない。

「俺の先輩の○○さんってやば

もっとみる
【あの銘店をもう一度”94年組シリーズ”第7弾 横浜「六角家1994+」 あの“家系御三家”六角家がラー博に復活!

【あの銘店をもう一度”94年組シリーズ”第7弾 横浜「六角家1994+」 あの“家系御三家”六角家がラー博に復活!

 新横浜ラーメン博物館は、30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして、過去に出店した約40店舗の銘店が2年間かけ、3週間のリレー形式で出店するプロジェクト「あの銘店をもう一度"銘店シリーズ"」が2022年7月1日(金)より、1994年開業時のラーメン店が約3カ月前後のリレー形式で出店する「あの銘店をもう一度”94年組”」が2022年11月7日(月)よりスタートしました。今回の「六角家1994

もっとみる
鶏油クライシスは家系ブームを終わらせるのか

鶏油クライシスは家系ブームを終わらせるのか

こんばんナマステ💛Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️

全国的に #鶏油 (ちーゆ)が足りなくなってるといて特に #家系ラーメン が大きく打撃を受けている。

突然の急ブレーキ⁉️王道家に何が起きているのか 前編

突然の急ブレーキ⁉️王道家に何が起きているのか 前編

こんばんナマステ💛Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️

今年一番読まれた記事って旅行業界の話でも、インド関連の話でもなく、これらしい。やっぱり家系ラーメンって注目されるのかな。

ということもあり、今日は自分が大好きで、この年末関東にあるグループ店の年内制覇に向けて急ピッチで食べ歩いてきた家系ラーメン店王道家について書きたいと思う。

というのは今年に入って、明らかに王道家の

もっとみる
突然の急ブレーキ⁉️王道家に何が起きているのか 後編

突然の急ブレーキ⁉️王道家に何が起きているのか 後編

こんばんナマステ💛Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️

昨日に引き続き、柏の人気家系ラーメン王道家について書いていくよっ💛

ここでまず王道家の関連企業について3社挙げてみたい。

まず、有限会社清水商事(法人番号2040002096436)。

柏と取手の王道家、野田の神道家、秋葉原というか末広町のIEKEI TOKYOの4店舗を運営する王道家グループの中核企業といえる。

もっとみる
王道家清水社長はなぜ藤井氏の独立を許したのか

王道家清水社長はなぜ藤井氏の独立を許したのか

こんばんナマステ💛Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️

今までも色んなことがありすぎた王道家関連だけど、今回はとうとうネットニュースになってしまった。

ここに書かれていることが全てだけども、

画像の盗用が指摘されたのはちょうど今年3月、福岡の春吉に王道家直系ふじいがオーペンする動画がYouTubeでUPされた直後のことだった。

要するに、この動画を見た中華蕎麦ひら井の店

もっとみる
系統で知るラーメンショップ

系統で知るラーメンショップ

ラーメンショップは“本州・四国・九州に300店舗以上のラーメン店を有するラーメンチェーン”といわれる。系統がいくつか存在しているが、大元は「椿食堂管理 有限会社」による「ラーメンショップ」である。東京都大田区羽田の椿食堂(現・GOOD MORNING ラーメンショップ[1])が最初に「ラーメンショップ」という名前を使い始めたとされる。椿食堂管理が展開するチェーンを<椿系>と呼ぶことが多い。(参照)

もっとみる
時系列で追う家系ラーメンの歴史

時系列で追う家系ラーメンの歴史


【吉村家直系】
1974年、平和島にあったラーメンショップで修行した吉村実氏が、横浜市磯子区杉田の新杉田駅付近、国道16号に並行する磯子産業道路沿いにラーメン店を開店する。
1982年、荘司敏晴氏が「がんこ亭」を開店する。
1984年、長谷川氏が「長谷川家」を開店する。
1986年、横浜市中区本牧間門に2号店「本牧家」を開店する。神藤隆氏が店長を勤める。ラーメンの方針で吉村氏と対立が生じる。
1

もっとみる
家系ラーメンのはなし

家系ラーメンのはなし

一番はじめに紹介した、齋藤孝さんの著書 アウトプットする力の中で「同じジャンルについて20冊読んだら専門家を名乗っていい」って記述があった。
同じジャンルで20冊くらい読んだかなぁって思えるものなど幕末の本くらいだが、家系ラーメンなら20店舗は余裕で食べている。
これは意味を曲解して家系ラーメンの専門家を名乗っても良いと捉えても問題ないであろう。(多分ある)

しかし、前回糖質を悪者にした記事を書

もっとみる
麺で見る家系ラーメン

麺で見る家系ラーメン

家系ラーメン店御用達の酒井製麺は、(基本的に)吉村家から派生した店舗のみに卸していることが特徴である。「酒井製麺の麺を使用するために吉村家の許可が必要」という噂があるが、実際には紹介制であり、使用できるかは酒井製麺の判断だそう。一部例外的に、吉村家の繋がりがないが酒井製麺を使用している店舗もある。

一方で、中には自家製麺に切り替えたお店(=王道家)や、コスト削減のために他の麺に切り替えたお店もあ

もっとみる
家系ラーメンをめぐる10人の巨匠たち

家系ラーメンをめぐる10人の巨匠たち

こんばんナマステ❤️Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️

完全思いつき企画。

個々にすごい店主やステークホルダーはたくさんいると思うんだけど、特に家系ラーメン史に大きな影響を及ぼした10人をセレクトしてみた。

異論反論はあって当たり前だけどね。自称本物を混ぜるな、とか🤣

んじゃ、早速紹介していくねっ💫

①吉村実氏この人抜きに家系ラーメンの何を語れって話だよね。

1

もっとみる