![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106438813/rectangle_large_type_2_2826e38927ee3e5c9693d4ed6d4bd6a9.png?width=1200)
Photo by
noouchi
読売新聞スポーツ面で紹介されました!
本日(2023年5月25日)の読売新聞朝刊スポーツ面に、当研究会の岩井らが行ったメタバースダンス授業の実践が紹介されました!
![](https://assets.st-note.com/img/1684981234289-PXbBJKP14q.jpg?width=1200)
東京学芸大学附属特別支援学校の生徒と、静岡県立静岡西高校の生徒がそれぞれの教室から仮想空間に入って、アバターになって一緒にダンスを行う授業の様子をご紹介いただきました。障害の有無にかかわらず、いやむしろ特別支援学校の生徒のほうが活発に動いていた印象的な授業でした。
VR跳び箱もそうですが、仮想空間を活用した授業というのは新聞記事やテレビなどでお伝えするのが難しい題材ですね。今回もメタバースを活用したダンス授業がインクルーシブな教育に貢献する可能性を短い言葉で良く表現してくださったと思います。
お近くに読売新聞があるかたは、ぜひお読みください!