![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158150243/rectangle_large_type_2_7feb2628602b69e6a6bcb20315466840.jpeg?width=1200)
【募集】着実に、確実に。自分らしく前へ進みたいあなたへ
突然ですが、
あなたには「かかりつけ」のお医者さんはいますか?
その中で、
この人なら安心!信頼して任せられる!
という先生はいますか?
私の場合は、
息子がかかっている小児科の先生が最もそう感じる先生です。
初めての子育て。
右も左も分からない不安だらけの日々に、
いつも寄り添い、
どんな些細な心配事にも真剣に返答し、
「大丈夫!100点満点!」と励ましてくれる。
そんな先生です。
Webの世界に身を置いていると、
こんな質問や相談をよく受けます。
「Webサイトって作った方がいいの?」
「発信したいけど何を書いたらいいか分からない」
「集客するならSNSをしなきゃいけないんだよね」
「公式LINEって結局どう使えばいいの?」
結論から言うと、
それは人それぞれです!!
お医者さんが一人ひとりの身体を診るように、
Webをどう活用するかも置かれた状況によって変わります。
かけられる時間も、
かけられるお金も、
その方法が苦なく続けられるかという相性も。
みんなそれぞれに違います。
だから、
世の中に溢れるノウハウを試してみても、
なんかうまくいかない、なんか気が乗らない。
そんな状態になります。
自分にあった方法を正しく選択出来ていないから。
私は、冒頭で書いた「かかりつけ」のお医者さんのような存在になりたいのです。
あなたの大切にしていることを聴き、
あなたの置かれた状況を把握し、
目指す未来に向かうための方法を共に導き出します。
前に進むときの不安に寄り添い、
「あなたは大丈夫」と励まし、
ゆっくりだけど着実に、確実に。
あなたが安心感と納得感をもって進めるよう対話します。
着実に、確実に。
自分らしく前へ進みたいあなたへ
ビジネスを始めようとするとき。
今以上に飛躍したいと願うとき。
自分なりに調べたり、話を聴いたりしますよね。
だけど、こんなことを感じていませんか。
「ノウハウが溢れていて結局何をすればいいのか分からない」
「煽り文句ばかりで信用ならない」
「難しい専門用語が多く理解できない」
「本当に必要なことは何か教えて欲しい」
「自分に合ったペースで無理なく進めたい」
「きちんと納得したものに時間やお金をかけたい」
そう感じるあなたはきっと、
人との出会いやつながりを大切にしていて、
不必要に着飾ることはせず、
自分らしく笑顔で挑戦し続けたいと願っている。
そんな人なのではないでしょうか。
そして、そんなあなたが安心して、納得してビジネスを進められるように、些細なことも相談できる「かかりつけ」のパートナーとしてサポートしていきます。
-心から前を向き自分らしく進む未来へ-
お客さまの声
「かかりつけ」のパートナーがいるとどんなことが良いのでしょうか。
先行サービスとして実施していた『Web相談会』にお寄せいただいた実際の声と共に記していきます。
⚫︎意見やアドバイスを聞きながら進められるのがいい
⚫︎知らないことをすぐに聞けるから安心
⚫︎一人では見えなかった視点で視野が広がった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158005959/picture_pc_5c4461cd510c6b1dbfbad0fdbbb24506.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158006376/picture_pc_3c92d52f505122563094eeb00edf1313.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158007108/picture_pc_6ed9e2825598585bd231bdf61b18fbf2.png?width=1200)
専門的な立場からのアドバイスはもちろん、
対話することで見えてくる新しい視点での気づきは、一人では手に入れられないものです。
私自身も対話によって自分の視点を180度変換した経験があるからこそ、対話から得られる他者の視点にとても価値を感じています。
いわゆる「繊細さん」である私の強みは「傾聴力」と「観察力」。
細やかなところに寄り添った問いかけで、ぱっと開ける未来への道筋を見つけます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158027467/picture_pc_a317a9ef9a06964b14aa3f0ef15636d4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158027632/picture_pc_9d390f1c3c4d29c5c71d2e49fd2aa018.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158027646/picture_pc_3f9dadb7effe6614e670e5c36cfc2209.png?width=1200)
⚫︎応援してくれるから続けられる
⚫︎サポートが心強くつながりが心地良い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158006929/picture_pc_fa3fa7ef5e069b0ca26e97b82637a81b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158006569/picture_pc_d53a2c901461878aa433182a42f9ef04.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158006690/picture_pc_2e8e20546d5e38e75f3f7c666ff4ee51.png?width=1200)
一人で進もうとするとき、不安や悩みはつきものです。
「これであっているの?」
「もっと伝わるようにするにはどうすればいい?」
「大事なのは分かるけど続けられない」
「いろいろやりすぎて手が回らない」
そんなとき、フィードバックがあることは思っている以上に心強いものです。
そして、誰かとの約束は前に進む原動力になります。
また、支え合える関係があることで、前進したときの喜びも倍になります。
共に悩み、共に喜ぶ。
そんな存在として応援し続けます。
⚫︎聞いてもらうことで頭と心がスッキリ
⚫︎前よりビジネスが楽しくなった
⚫︎前に進むことにワクワクする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157928217/picture_pc_be9163a30d18226ef98fdad335a64d0e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158006114/picture_pc_b90a4c1cb2b1819e3e38cc5c5c1b233c.png?width=1200)
頭の中のモヤモヤに「言葉」という輪郭を持たせることで、思考がクリアになります。
そうすると、
以前よりも自分の心と直接繋がれて、正直な選択を重ねられるようになります。
心地良い選択は、心地良い環境を生み出します。
ビジネスを前に進めることが楽しくなり、より自分らしく活躍していけます。
▼▼▼ 限定人数で募集中 ▼▼▼
お申込みやご質問は公式LINEからお気軽にご連絡ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
-ビジネスに安心感と納得感を-
サービス概要
ここからは、具体的にどんなサポートを行うのかを書いていきます。
A. 未来への道筋を見つける3ヶ月間
まず、事前にGoogleスプレッドシートにてヒアリングを行います。
その後、3週間に1度のペースで計4回オンラインでの対話を行います。
(1回の時間は約90分です)
この対話では、今のあなたの現在地をお互いに共有しながら、ビジネスの核となる部分を言葉で定義していきます。
どんな未来をつくりたいのかを話すことで、大切にしていることや目指すべき指標を明確にする
届けたい相手の解像度を上げ、悩みや欲求をみつける
あなたのサービスから得られる変化を機能的な面と情緒的な面とで捉える
コンセプトやストーリーとして伝わる表現に落とし込む
あれ?
Webのことを相談したいのに、全然出てこない…。
そう思いましたか?
でも、この「言葉にする」という部分が、
これから先、前に進んでいくための最も土台となる部分なのです。
あなたがどんな未来をつくりたくて、
どんな人に届けたいのか。
何を大切にしていて、
なぜビジネスをしているのか。
それが分からないまま闇雲に進もうとすることは、
地図のない中、あちらもこちらもと手探りで進もうとしているのと同じこと。
今のあなたの現在地をしっかりと把握し、
どこに向かおうとしているのかを定めることで、
どの道を進めば辿り着けるのかが分かります。
その未来への道筋を見つける3ヶ月間の対話です。
B. あなたらしさを表現する3ヶ月間
3ヶ月の対話であなただけの地図を手に入れたら、
次はどの道を進むのかを決めていきます。
最初の3ヶ月と同様に、
3週間に1度のペースで計4回オンラインでの対話を行います。
そして、あなたの置かれた状況をもとに、
あなたにあった方法を取捨選択します。
ロゴ
Webサイト
ランディングページ
サービス設計
発信用アイコン
プロフィール
などなど。
ビジュアル化することも言語化することも含めて、
「あなた」を表現する最適なファーストステップを見つけていきます。
最初の3ヶ月で見つけた地図を軸に、一貫性をもった表現を継続します。
そうすることで、見る人の頭の中にあなたのイメージが確立され、必要としている人に選ばれるようになります。
そんなあなたらしさを表現し続ける3ヶ月間の対話です。
C. 「言葉にして届ける」を続けていくサポート
どの期間でも「言葉」にしてアウトプットすることを止めません。
あなたは常に変わり続けます。
その変わる様を言葉にしてください。
「発信が苦手」というのは、
「発信をしていないから」です。
発信しなければ、
あなたがどんな人なのか、何を大切にしているのかは誰にも伝わりません。
伝えることを恐れず進めるように、一番近い存在としてサポートします。
また、発信することが苦しくならないように、無理なく続けられる仕組みをつくります。
期間中は気になることがあれば、セッション時間以外でもLINEから気軽に相談してください。
「後から聞こう」と思っていると、人は簡単に忘れてしまいます。
気になったときが聞くときです。
そこで言葉にすることも大切なアウトプットです。
D. 「振り返りシート」でいつでも大切なことを忘れない
各セッションごとに「振り返りシート」をお届けします。
対話を通じて見つけた大切なことをいつでも見返すことができます。
人は一時の感情や感覚に流されやすい生き物です。
そのときの「なんとなく」感じたことや、流行りの手法のカッコよさに流されることなく、あなたの軸をシートという形に残し、いつでも振り返れるようにします。
そうすることで、目指す未来の形を見失うことなく前に進むことができます。
▼▼▼ 限定人数で募集中 ▼▼▼
お申込みやご質問は公式LINEからお気軽にご連絡ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
モニター価格とお申込み方法
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
少しでも分かりやすく!という思いで書いていくと、とても文字数の多いものになってしまいました。
それでも、分からないことや相談したいことなどがあると思います。
気になるな、と思ってくださった方は、ぜひ公式LINEよりお問い合わせください。
モニター価格のご案内
⚫︎6ヶ月プラン
[A][B]の内容を継続してサポートする6ヶ月のプランです。
([C][D]の内容は6ヶ月通してプランに含まれています)
言葉による土台づくりから、
発信、ビジュアル化まで取り組みたい方はこちらをお選びください。
価格:¥600,000
¥120,000
※デザイン作業の伴うものは別途費用が発生します。その場合、デザイン作業費より10%割引いてご案内いたします。
⚫︎3ヶ月プラン
[A]の内容でサポートする3ヶ月のプランです。
([C][D]の内容は3ヶ月通してプランに含まれています)
まずは、どんなサポートが受けられるのかや相性を確認してみたい方はこちらをお選びください。
価格:¥330,000
¥66,000
○継続について
どちらのプランも期間終了後、継続することが可能です。
ご相談ください。
○注意事項
価格は現在モニター価格でのご提供です。予告なく変更する可能性がございます。
乳幼児を育児中につき、セッション予約対応時間は平日10:00~15:00となっております。ご都合が合わない方はご相談の上、日曜日の対応とさせていただきます。
お申し込み方法のご案内
以下公式LINEより、「6ヶ月」「3ヶ月」を記載の上、お申込みの意向をお知らせください。
追って、日程調整やヒアリングシート、お支払方法などをご案内させていただきます。
その他、ご質問やご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。
-好きをつなげて心豊かな世界をつくる-
メッセージ
私は広島県福山市という地方の街に住んでいます。
他の地域の方からすると、
「そこはどこですか?」
とイマイチ場所もピンとこない、名物や観光地も思い浮かばない。
そんなどこにでもある、小さな田舎街です。
けれど、
そんな街に住んでいても、
心踊らされるサービスや商品に出会います。
そして、そのたびに思うのです。
「こんな素敵な商品があるのに!
もっとたくさんの人がきっと好きになってくれるはずなのに!」
と。
もし、今よりもっと多くの人に知ってもらえたら。
私のように「好き」と思ってもらえたら。
その商品やサービスを提供している人も、
それを受け取る人も。
きっと今より幸せな時間が増えるはず。
「好き」という気持ちが何気ない毎日を心豊かにしてくれるはず。
そして、その幸せな出会いをつくっていきたいと、強く想っているのです。
私自身が、
好きなものを「好き」と伝えることが出来なかったから。
それがとても苦しくて。
逆に「好き」だという気持ちを包み隠さずにいれる瞬間がとても幸せな時間だったから。
ビジネスを届けたい人の「好き」と、
受け取りたい人の「好き」がもっとたくさん出会えば、
きっと、必ず。
心豊かな世界が広がると信じているのです。
▼▼▼ 限定人数で募集中 ▼▼▼
お申込みやご質問は公式LINEからお気軽にご連絡ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
私について
長い長い文章をここまで読んでくださり本当にありがとうございます!
最後に、
私のことを少しだけ記させてください。
経歴
Web制作会社に5年勤務。『つかいやすいから価値が育ち伝わる』デザインにこだわり、100以上のLP・コーポレートサイト制作を担当。転職後、新規オウンドメディア立上・運用に従事。企画・運用・開発・ライティング・ディレクション・SNS運用・マーケティングなどの幅広い経験を元に、「おもい」と「ひと」をつなげるご相談をお受けしています。
大切にしていること
自分にも相手にも嘘偽りなく正直であること
思いやりをもって相手の心に寄り添うこと
仕事に対する想い
ミッション・ビジョン・バリュー
ミッション
価値を見つけ、必要な人に届ける
ビジョン
好きをつなげて心豊かな世界をつくる
バリュー
「人」を思いやる
noteでは日々の出来事や感じた想いを書いています。
大切にしていることや価値観がより分かっていただけると思います。
どんな人物なのかな?
私にあっているかな?
と興味をもってくださった方は、ぜひ他記事にもお越しください。
▼▼▼ 限定人数で募集中 ▼▼▼
お申込みやご質問は公式LINEからお気軽にご連絡ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼