これまではボランティアだったけど、これからはお仕事!?
昨日10月29日(土)に日本FP協会の埼玉支部で「埼玉FPフォーラム2022」を
開催し、私も講師の一人としてセミナーを行いました。
これまでは副業禁止の会社に勤めていたためボランティアとしてしか
FP(ファイナンシャル・プランナー)の活動が出来なかったのですが、
会社を退職したので晴れて
「講師をします」と公言し講演料をもらえるようになりました。
ふと気がつくと他のSNSでは、
「埼玉FPフォーラム2022」の内容と講師を行う告知をしていたのですが
noteだけもれてました・・・
なので、事後にはなりますが自分の振り返りも含めて
日本FP協会の取り組みと今回の「埼玉FPフォーラム2022」の内容を
ご案内したいと思います。
FPの日®~人生100年の家計戦略~
「埼玉FPフォーラム2022」のセミナーテーマ
・30代からはじめるNISA・iDeCo
〜長期運用でお金にも働いてもらおう〜
・人生100年時代の年金の賢い受取り方
〜これからの働き方と老後のライフプランを考える〜
・おひとりさまのライフプラン
〜シングルの生活設計をさまざまなケースから学ぶ〜
・金銭教育〜子供に伝えよう!お金と夢〜(保護者向け金銭教育セミナー)
個別相談体験会と小学生向け「親子で体験!おこづかいゲーム」を含めて
のべ300名を超える方に、会場およびオンラインで参加いただきました。
セミナー講師をしてみて
私は「おひとりさまのライフプラン」というテーマの講師を担当しました。
このテーマ、女性は友人知人と連れ立って会場へ来場される方が多く
男性はオンライン参加される方が多いのではないかと予想していたのですが
男性も多くの方が会場へ来てくださり
参加者の年齢層も幅広かったように感じました。
私の経験談や事例、友人知人の実話も織り交ぜながら
『自分のケースに置き換えて、一つからでいいので
すぐ実践することを見つけてください』と話をしたのですが
会場の参加者はうなずいたり真剣な目を向けてくれました。
セミナー終了後、「キャッシュフロー表を作成することから始めます」
「住んでいる地域の○○に問い合わせることから始めます」
「こんな理解で問題ないですか?」
と具体的なアクションと感想を伝えてくださる方もいて
私の方が感謝を伝えたい気持ちになりました。
他のFP達との交流で
今回の「埼玉FPフォーラム2022」は会場とオンライン配信との
ハイブリッド方式での開催だったので、
近隣の地域の支部の方が運営方法を視察しに来ていました。
・他の地域でも「おひとりさまのライフプラン」をテーマに取り組みたい
・内容を発展させてこんな風に取り組みを広げては
・同じテーマ・資料でそれぞれ2名のFPが講師をしたのですが
講師の個性がでていてどちらも参考になるセミナーだった
など、同じ埼玉支部のFPや他支部のFPと意見交換ができて
『今日の本番で終わりではなく
もっともっと内容を発展させていきたい、取り組んでいきたい』
という気持ちがおのずとわいてきました。
会社員を続けていたら
想いはあってもいろいろな制限・ハードルがあったのですが
自分でその環境から抜け出したので前進し続けたいと思います。
参加者の皆様のアンケート結果が届くまでドキドキしつつ
モチベーションを維持しようと思います。