
Photo by
voice_miwa0401
フルマラソン1ヶ月前にやるべき事
こんばんは。
朝晩の涼しさを信じたのに今日の昼間は
またまた30℃越え。
いつまでやねん!
10月やで!
と、言いたくなりますね。
毎月何度かはやるようにしているロング走。
いよいよ秋になりマラソンシーズンの
開幕です。
フルマラソンまでにやっておきたい王道は
1ヶ月前の30キロ走ですね。
私は11月3日の富山マラソンが今シーズンの
開幕レースとなります。
この富山マラソンは12月のウルトラマラソンの
約1ヶ月前に経験出来るフルという、とても
有意義なレースになります。
従ってこの富山マラソンをいかに上手く
走るか‥がまず課題です。
富山マラソンの目標は2つ。
イーブンペースで最後まで走る
4時間半を切る
要はフルマラソンの距離をエイドの時間を含めて
キロ6分20秒以内のペースで走り切る、という事
です。
本日、予想外の暑さに心折れそうになりながら
ちゃんと律してくれる友達ランナーのお陰で
30キロ走をやってきました。

暑い中頑張った事は、涼しくなってから必ず
成果となると信じて‼️
あと1ヶ月走っていこうと思います。

実は現在、絶賛‼️足底筋膜炎です。
走った為にかなり痛みが増しました。
先ほど、アイシング、腿前ストレッチや
股関節マッサージしたらちょっと改善。
ケアは大事ですね。
ではまた。