![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60459162/rectangle_large_type_2_fb2bcc7c7b277731e7372461154a52bf.jpeg?width=1200)
ニュートラル (1)
ニュートラルというのは
感情に蓋をしてしまい、
つらさも感じにくくなる一方
幸せな感覚も感じきれなくなるような、
感覚を麻痺させているような状態ではない。
きのうのクリアリング前や
先ほどケン・ロビンソンの朗読….初めて
子どもを学校に送るときの親の心情をつづった
詩の朗読をきいていたとき
一言では表現しがたいさまざまな感情が
浮かびあがってきていた。
浮かび上がってはくる。感じられる。
でもそれらにまつわる諸々を
クリアリングしていくと、
もうそれらに過度に影響されることはないし
むしろ地上での経験として愛おしめたりする。
感じられる心を持ちながら
安らかな静けさの中にいられる。
私の「ニュートラル」はこういう感じ。
〜Kyoko🇳🇱オランダ在住HSPヒーラー
2021年4月24日アメブロ投稿済記事より。
………………………………………………………………….
セッションメニュー・ご予約はこちらから→🌺
………………………………………………………………….