![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55041177/rectangle_large_type_2_bbcf630c75ad1ebb983d4ebf0dd75eb4.png?width=1200)
自己分析🔎ストリングスファインダーやってみた✨
こんにちは。アイスですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
先日とある本で
『ストリングスファインダー2.0』
というものを知りました。
🌸ストリングスファインダーとは?
アメリカのギャラップ社が開発した
人の『強み・才能』を分析するツール🔎✨
177個の質問にネット上で答えて
いろんな角度から分析してくれる
最強ツールです…。( °_° )✨
何種類かプランがあり
それにより内容が異なります。
あ、因みに全て有料です。
私はこちらのプランを購入しましたが
最初なので1番安いのにしました。笑
でも、有料だからこそ
本格的な自己分析をやってみたいという
好奇心が湧き、なんでもやってみよう!
ということでこのプランをポチ…(`・ω・´)ノ凸
🌸感想
まず、アメリカの会社なので
全て『日本語訳』された文章でした。
とっても文が分かりづらいです。笑
そして177個の質問なので
とにかく長い…!30分は必要です(^^;)
さらに!
考えずにパッパっと答えないといけないので
うーん…。と考えてると
『タイムオーバー』
と出て次の質問に飛ばされてしまいます…笑
なので『何かをやりながら』
やるのはオススメしません🙅♀️✕
でもその時間制限のおかげで
本能的に答えを選ばなければいけないので
『自己分析』という意味では最適なのかな
って感じました✨
そして結果…。
こんな感じで表示されます✨
これを1個1個押せば
ズラーーーーっと長文が出てくる
という感じです✨
結果はやって良かった!!
これをすることで
『オススメの職業』とかは
出てきませんでしたが、
『周りの人はあなたに
こういうことを求めてます』
『だからあなたのこういう所に惹かれます。』
という言葉で、
『自分は外からどう見られてるか』
を知れた気がします。
何か【答え】を出してくれるものではないので
抽象的に感じますが…。
🌸自分の個性
がわかった気がして
やってよかったと思います🥰
今日はレビュー記事みたいに
なっちゃいました🙏🏻笑
でも自己分析って
やっぱり楽しいですね✨
もっともっと自分のこと知りたいです🌸🥰