保険簿(ほけんぼ)公式note編集部です!
皆さん「自分が加入した保険は全部知ってるに決まってる!」と思っていませんか?…本当にそうでしょうか?
この記事では”迷子になりやすい保険書類の見つけ方”と、”そもそも存在に気づきにくい保険”についてをメインにお伝えします。
自分の保険とその書類、今から一緒に見つけ出してみませんか?
①定番保険の書類はここだ!
まずは、迷子になりやすい保険書類についてです。
🏠火災保険など、お家に関する保険
🚗自動車保険:車の中に保管していませんか?
📑その他、色んな保険の書類が見つからない!
加入していることを認識している保険は、書類さえ見つけ出せば請求時にもなんとかなりそうですね。
では次は、そもそも存在を見落としている保険がないか確認しましょう。
②こんな保険あったの?!そもそも気付かない・忘れがちな保険はこれ
🏫学校やイベントで入る保険
💳クレジットカードに付帯する保険
🏢会社で入っている保険
③盲点。聞いていなかった保険
盲点なのが、自分自身で加入していない保険です。
自分に関係のある保険は全て把握。さあ保険簿でデータ化しよう!
ここまでで、自分に関わる保険契約をぜんぶ把握できたでしょうか?これで「保険の請求もれを防ぐためのきほん」の①がクリアできました。
そして安心して②の状態を保つために、「保険簿」でのデータ化がおすすめです。
保険簿は、すべての保険会社の保険をまとめて管理することができます。様々な機能がありますが、今回は見つけ出した書類のデータ化手順を紹介します。
「保険を管理する」
そのほんの少しの手間を怠ることで、将来、自分や家族の負担が増えるかもしれません。それだけでなく、請求もれが起きる可能性もあります。
忘れてしまいやすい保険たちをまるごと、保険簿でデータ化しておけば、事故や入院などの緊急時にもスマホでさっと確認することができます。
保険の書類とスマホが手元にあるときがチャンスです!
保険の請求もれを防ぐために、まずは一つからでも。データ化を進めて、安心を広げていきましょう。
インストールがまだの方はアプリストアで「保険簿」と検索ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
この他にも、保険簿アプリ誕生のきっかけや、保険の請求もれを防ぐためのTopic記事を公開しています。ぜひご覧ください。
\フォローやスキもよろしくお願いします!/