
挽回人生 今を存分に生きる、活かすために必要なのは栄養だと感じた
栄養について学ぶと、栄養次第で人生の時間の質を変えられる。
そこで考えたのは、
まず、思考をどうにかしたいから鉄を摂れるようにする。
鉄は脳にとって、とても大事な要素。
だから、体内に一度入ってきた鉄をわざわざ出すことはない。
人の体は女性の月のもの意外で、鉄をわざわざ失うような構造にはなっていない。
この人体の仕組みからでも、とても大事な栄養素なのだとわかる。
脳での鉄の働きは、脳内神経伝達物質を作り始めるところから関わっている。
鉄は興奮系伝達物質のノルアドレナリンや、調整系のセロトニンを作るラインに関係する。鉄がないと、最終的にできるハズのノルアドレナリン・セロトニンができない。
ノルアドレナリンは集中力や積極性に関わる。
セロトニンは、スムーズな睡眠に関係する。
鉄が不足すると、3種ある脳内神経伝達物質の内2種が作られない。
もしくは不足することになる。
3つでバランスをとって思考や行動のバランスを取っているのにだ。
鉄は、赤身の魚やお肉で摂れる。
レバーがいいけど、苦手なので赤身の肉を意識してメニューに加える。
そういう行動でも、自分自身への宣言にもなってる。
「変わるぞ!!」
昔できなかったことをあげつらうより、今を充実させるためにまず鉄を補う食事に切り替える。
鉄補充を意識する食事を継続して、自分ができる事を増やしていく。
出来ることが増えれば、今度は結果にも意識が向く。
一つ駒を動かせば、あとは自然に動いていきそう。