見出し画像

食事をアップデートすると、思考もアップデートしていく。

これは、自然なこと。

なぜなら、脳の栄養バランスが整うもの。

今まで積み上げてきた経験と、外部からの情報を組み合わせて自分なりに使えるようになる。

こういう時間を過ごしている自分に気が付くこと自体、充実を感じる。

食事の度にアップデートされていく。

「次は何を思いつく?」

「どんなタイミングでアウトプットする?」

「こういうケースに役に立つのね!!」

なんか、こういう人生の過ごし方イイ。

時には、
「これは自分とは違う世界の事じゃない?」

そう思うことにも手が届く。

脳が働いてくれていると、挑戦もできる。

思考は行動の始まるところ。

まず、思考する場所を整える。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集