見出し画像

朝が愛しい季節


朝焼けの色に、
夏めきを感じる今日この頃。

私はちょっぴり夏が苦手だ。
暑くて溶けちゃいそうだし。

ただ、夏の朝はたまらなく好き。

朝というか、明け方というか。

午前5時くらいがちょうど良い。

空の彩度が少しずつ高くなっていくような、
淡く優しい色がやわらかく滲んでいるような、

まさに
「朝焼けは少し君の匂いがしたような気がしたんだよ」
ってフレーズが再生されちゃうような、そんな感じ。

綺麗だな〜可愛いな〜ってぼんやり見つめる。

空に可愛いって言葉を使うのが正解か否かは
愚問ですけれども。

そういえば、

人混みは苦手だけど、夏祭りの雰囲気も好き。
浴衣の下駄の音も、打ち上げ花火も、
ラムネの味も、りんご飴も。

田舎の緑も、風鈴の音も。

これを書きながら、
夏を彩るあれこれは、案外好きかもってことに
気が付きました。(暑いのはどうしても苦手だけど)

そう思うと季節が巡るのも愛しく思えちゃいますね。

とにもかくにも最近の朝焼け、おすすめです。
なんだか心がす〜っと癒されます。

夏に近づけば近づくほど、綺麗なんじゃないかな。

少し早く起きれちゃった日なんかにぜひ。


今日も1日お疲れさまでした 🍃 

いいなと思ったら応援しよう!