![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137815520/rectangle_large_type_2_9ff56b792a75c56b0a340333ba9ae2e5.jpeg?width=1200)
初物 & 餅つき
庭で、ミツバ・ニラ・アブラナを収穫しました。
どれも初物です。
ミツバとアブラナはお浸しに。ニラは卵とじにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713524230253-tA2qkAgTMC.jpg?width=1200)
地元のワインを飲みながら、3種の青物やミートソーススパゲッティなどを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713520864332-FB6fJb8g4S.jpg?width=1200)
初物の青物3種は、どれも軟らかくて美味しかったです。
初物を3種類食べたから、9日長生き出来ますね…。 ^^
餅つき
在庫のお餅が少なくなったので、餅つきをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713520923705-JZXpHxmVB3.jpg?width=1200)
1回目は白餅に、2回目は豆餅にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713520955044-kUOUnDhPM7.jpg?width=1200)
かかった時間は、餅つきに1時間、固めるのに数時間、餅切りに40分、片付けに1時間ほど。
これで、これからしばらくの間、美味しいお餅が食べられます。