
南国宮崎
過去に撮ったものを投稿する『専用note』を作りました。
(見出し写真はクリエーターさんが提供してくれた、宮崎県の岬からみえる海です)
私の日記に記した一眼レフ写真への想いをのぞいてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日雑誌や、ネット・先輩たちから学んでいても、表現するって難しい(・_・;
と、毎日悩みながら・学びながら撮影しておりました。
自分で納得のいく写真が撮れるようになりたい!!
もっともっと撮影を上手くなりたい!!
と強く思い、これから毎日写真を撮ります!!
一日一枚納得のいく写真をのこす事が私のタスクです。
一枚の写真でストーリー伝える。
被写体は、基本・ジャンル自由
一年間の目標として、『息をのむ程の写真』を撮るスキルと知識を習得する。
・・・・・・・・・『県外に出られた方が懐かしいと思える風景を表現する』・・・・・・・・・
【こちらは観光名所・道の駅からの風景です、地元の人は、ドライブや星空を眺めに利用します】
【奥に見える石畳みは、鬼の洗濯岩です】
【こんなごつごつした所、歩いて渡れないですよね】
【鬼だなんて、怖すぎ!!】
【全体の景色を見ると南国のゆったりとした空気感が写真から伝わってきますよね、南国での生活は、超癒されます♬】
・・・・・・・・・どうでしょうか?地元の人には懐かしい風景で、宮崎県に行ったことがない人には、魅力を感じていただけたでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世間では、なかなか旅行に行きにくい雰囲気が出てますよね?
私は旅行雑誌やドライブ特集を読んで、旅行解禁になって時に備えております。
ご参考までにお知らせいたします。
*note記事を読んでもろもろ勉強していきます。
もちろん他のクリエーターさんたちの応援もします(∩´∀`)∩
ちなみの私のことも、よろしければお願いします。
・・・・・・・・・・・【おわり】
Amazonアソシエイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、この記事はAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。