![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160296897/rectangle_large_type_2_af9fbe7dfc91b4df0683c09245623fbd.png?width=1200)
#1118 「今週(10/28~11/2)の記事」【11月3日(日)】
おはようございます!まっちゃんです。
日曜日のは「一週間の振り返り」です。
今日の記事はこの一週間
なにかと忙しいみなさんのために
一週間の記事をまとめているので
忙しくて読めなかったという方は
この機会にぜひご覧くださいませ!
それでは本編をどうぞ!
-本編に入る前に、はじめましての方に向けて、
改めてこのnoteのご説明をさせてください。
このnoteでは、40代で独立したおじさんの
リアルな日常を仕事、朝活、副業、SNS運用、子育て、マインドなどの角度からお届けいたします。
他にもその日にあったことや気になったことも含めて、曜日ごとにテーマを決めて日記形式で書いています。
■こんな情報を知りたい人におすすめ
・朝活をはじめたい人
・継続ができない人
・人生を変えるきっかけを探している人
・40代で独立した人のリアルな1日
・40代の思考
・フリーランスとしての働き方
・毎日がポジティブになる方法
・ダイエット、健康管理
・モチベーションを高める方法
・子育てへの関わり方
・ペットとの暮らし
・副業のコツ、やり方
・人生の目標の見つけ方
一つでも共感できる部分などがあれば、コメント、
フォローしてもらえると嬉しいです。
■曜日ごとのテーマ
月曜日:朝活
火曜日:マインド系
水曜日:仕事
木曜日:子育て
金曜日:ペット
土曜日:雑談
日曜日:一週間の振り返り
【今週書いた記事】
10/28(月) 「継続できない理由は”意思が弱い”からではない」
月曜日のテーマは「朝活」
継続にはコツがあり、その中の一つに「環境」というものがあります。この記事では朝活がなぜ継続のカギになるのか。また朝活を使って習慣化をしていく方法を書かせて頂きました。
10/29(火) 「”せっかくだから”を合言葉に、勇気を持って一歩を踏み出そう」
火曜日のテーマは「マインド」
何かチャレンジするときって勇気がいりますよね?そんな時にとても役立つマインドセットをお伝えしています。キーワードは「せっかくだから」。ぜひ最後までご覧ください。
10/30(水) 「”成長のために上司を使い倒す”— 会社で最速に評価されるための戦略」
水曜日のテーマは「仕事、副業、SNS運用」です。
会社で働いてる時は、「会社や上司からの評価」や「昇給」については働く上で重要な要素でした。あなたがもし会社で「出世」をしたいのであれば、この記事のスキルは必須です。ぜひご活用ください。
10/31(木) 「子育てから学ぶこと ー 子どもの成長が教えてくれること」
木曜日のテーマは「子育て」
3歳になった息子と育てる親の気持ちの変化、成長を書かせて頂きました。同じような境遇のみなさま、子育てに奮闘されているかたに読んでいただければと思います。まだまだ落ち着かないわが家ですが、お互い無理せず今と言う貴重な時間を楽しみましょう。
11/1(金) 「今日は”犬の日”にちなんで犬を迎えて良かったことを話します」
金曜日のテーマは「ペット」
この日11月1日は「犬の日」という事もあり、わが家に愛犬をお迎えした経緯やペットを飼う上で必要な知識を書かせて頂きます。これからワンちゃんをお迎えする方の参考になれば幸いです。
11/2(土) 「おすすめの書籍のご紹介:『何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣』」
土曜日のテーマは「雑談」
この日は私が読んだ書籍でおすすめの一冊をご紹介。まだご覧になっていない方はぜひ一度読んでみてほしい一冊です。読んでいる本でその人のセンスや価値観なども分かる部分があるので、どんな本を読んでいるのかも教えて頂けると参考にさせていただきます。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
スキ、フォローは大変励みになります!
それではまた明日の記事をお楽しみに。
【おまけ】
昨日は終日雨でした。そのため、家の片付けや息子との時間をたっぷり取ることができました。たまにはデジタルデトックスの時間を決めて、自分の目でいろんなものを「見る」「感じる」時間をもつことも大事だなと思いました。
今日は連休二日目。天気も良さそうなので今日はおでかけしたいですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
それでは本日も素敵な一日になりますように!
【昨日のスケジュール】
11月2日(土) 雨
3:50 起床、歯磨き、洗顔、白湯
4:00 𝕏ポスト、0秒思考、瞑想、読書
5:00 𝕏ポスト作成、SNS運用、プロテイン
5:30 愛犬のご飯
6:00 𝕏ポスト、リプ回り、愛犬の散歩
7:30 息子タイム
8:00 朝食
9:00 息子タイム
11:00 作業
12:00 昼食
13:00 息子タイム
15:00 昼寝
16:00 note執筆、事務処理、各種連絡
17:30 お風呂掃除、お風呂
18:30 夕食
20:30 息子の寝かしつけ
21:30 タスク管理、スケジュール調整、記帳
22:00 就寝
【X、Instagramもフォローよろしくお願いします】
Xアカウント @matsu_party
【お知らせ】8年間の朝活の全てを37074文字のnoteにまとめました。この投稿をリポストするとお得に記事を読んで頂けます。
— 朝活のまっちゃん@40代で人生変えた人 (@matsu_party) December 11, 2023
【朝活×継続】凡人サラリーマンが8年間の朝活で人生を逆転させた勝利の方程式~37074文字〜 | まっちゃん@朝活で人生変えた男 @matsu_party #note https://t.co/4ouwcd54WS
https://twitter.com/matsu_party
Instagramアカウント @hzparty
【マガジンのご紹介】
記事のテーマごとにマガジンにまとめておりますので、
あわせてご覧いただけると幸いです。
それでは引き続き、よろしくお願いします
いいなと思ったら応援しよう!
![朝活のまっちゃん@早起きが10割](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124207476/profile_12b417844a9e1a19dea109532b55df76.png?width=600&crop=1:1,smart)