![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19946362/rectangle_large_type_2_717e92769d29ff5232bec9cf54729906.jpg?width=1200)
新・糖尿病運動記録2/26
今日の糖尿病運動記録。
今日は状態が悪かったので運動はする気はなかったのですが、でもでもマジの自分が戻って来てたので運動に行ってみました。
これが正解です
マジの自分が戻って来てました
心理的な束縛はとれ、なんといっても体が軽いのです
心境が変わると、ここまで軽いのかというぐらい体が軽い
これは走れるんじゃないのかと思い走ってみたら、あらあら走れます
これが何年ぶりのジョギングになるとは思わなかった
走ったら躍動感が出て来て気持ち良い
マジな自分、それも格上の自分が帰って来たみたいです
持続はどこまで続くかはわかりませんが、それでも心理的束縛は解けています
その一つの要因は筋肉です
筋肉に強張りがないのです
緊張が解けてる感じ
柔軟性が出て来た
筋肉と心理は密接に関係があると思っています
緊張すれば筋肉は強張る
心理的に強張っていれば筋肉も強張ります
でも柔軟性が出て来たのは心理的な影響がなくなって来た証です
そして俺は十六茶で体を潤して満たされる
贅沢を感じました
軽いとここまで楽なのか。
考えも思考も楽ちんです。
久方ぶりが格上の自分が出て来たのです
これはおめでたいです
苦しんでた自分が一転なんの因果か変化したのです
なんが理由かはわかりませんがニヤけてる自分の顔は久しぶりですし、ニヤけてる自分は自信の証です
何かしらのきっかけがあったのだと思いますが結果オーライでいいじゃないかという事でありがとうございます
最後に十六茶で乾杯