育休延長宣言(2024年2月の振り返りとして)
2月が終わります。今年はうるう年だから平年より1日多いのですね。
なんだかちょっと得した気分。
息子のお昼寝中に、今月を振り返ります。
タイトル通りなのですが、希望している認可保育園に入所できなそうです。
通知が待てど暮らせど来ない。。。
最初の方はそわそわしてましたが、月の後半には「あ、多分来ないんだな」とあきらめがつきました。
仕事と育児の両立って難しいんですね。わたしの場合はそのスタート地点にもたてず、孤独な気持ちにもなりました。
認可外保育施設やベビーシッター、じいじばあばに頼むなどなど
方法は他にもあるんですが、来月に1歳になる息子。まだまだこれから目の離せない時期。
普段一緒に生活してない人に預ける勇気と覚悟が、わたしにはありません。
事故など問題があった時に一番辛い想いをするのは、まだ幼い我が子であり、私たち夫婦。
最終的に責任をもてるのって親しかいません。
いろいろと考えたけれど、よっぽどのことがないなら、わたしは自分で息子をみていた方が精神的に楽。
頼りになる夫もいるし、とりあえずは夫婦二人三脚でぼちぼちがんばろうとおもいます。
自宅保育は子供とずっと一緒で大変な面もあるけれど、
逆に考えれば一生の間でこんなに一緒にいられるのって
もう今だけなんですね。
貴重な機会だと思うから、できる範囲で楽しい時間にしていきたいな。
おさんぽして季節の移ろいや自然のすばらしさを探したり、
一緒にお歌を歌ったり、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、
できることを少しずつ探していきます。
私は私で、息子が寝ている時間
読書したり、今まで手を付けられなかった勉強を少しずつ
してみようかなと考えてます。
ダイエットと気分転換のために4月は3kmファンランに出場予定。
授乳が減って太ってきたので、ちょっとトレーニングもしないとです。
つかれたらお菓子食べたり、TVerのバラエティー番組やドラマをみながらごろごろしてますが!
それもまた息抜きで大事なリフレッシュの時間。
3月もよい日々が過ごせますように。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?