マガジンのカバー画像

古本屋内省日誌

17
日記のまとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

「特筆すべきことはなし」2023年3月16日~19日

「特筆すべきことはなし」2023年3月16日~19日

前に日記として書いてたんだけど、更新速度に耐えられずやめてしまったので週刊で。こういうのは記録しておかないと後でわからなくなっちゃうから記録しておきたいんだが、面倒ではある。やり方も手探りでいこう。
なんか目次がおかしいけど、大項目小項目の揃えをどうしようか迷ってる。
うーん、経験した云々としたい云々はこれで良いか。個別のものの名前を目次に出すようにしようかな。
振り返りではなく更新みたいな感じで

もっとみる

2022年10月3日

慰めになるかは受け取り手次第であって、特定のセリフを言えばどうにかなるというものではない。説得も同じ。論理的に正しくても人を説得し動かせるわけではない。と言ってしまっていいのかな。あんまり望ましくないような気がする。

2022年9月25日

前から気づいてはいたんだけど、人間を顔で見分けるのが苦手だし頭の中で思い描くのも難しい。髪型がややいけるかなって感じで、イメージや服装はなんとなく。関係あるかわからないけど、どうも綺麗だったりと思うのは人と言うより服装が多い。と言うより綺麗と言われる人の顔は今度はそれがテンプレ的(どれも似た美男美女)に思えて覚えていられない。

経験したこともの記事

書籍

動画

鎌倉殿の13人
面白いから毎

もっとみる

2022年9月24日「病むくらいなら」

うつ状態的になると結局何も手につかないし、その事がさらに加速させて戻ってくるのにひと月以上かかったりする。一定期間無理して倒れてまた戻ってを繰り返すのと、休みながらゆっくりやるのと結局どちらが効率良いかなんてことはまあどうでも良くて、無理すると楽しみがなくなる。何も楽しくなくなる。そのまま消えてしまう。
一定期間頑張るしかないようなもの(それでも半年や1年がせいぜいだと思うが)に掛けないといけない

もっとみる

2020年9月23日

少し体調が戻って来た。

経験したこともの記事

艦これ二次はスレ的なのは結構読んだし、ハーメルンでも上位のは読んだけど、あまり積極的に触れてこなかったので知らん名作が沢山ありそう。

書籍

動画

その他

経験したいもの

2020年9月22日

散髪、靴買った。
少しぐるぐるしてABCマートに落ち着いた。くつよくわからん。全部同じに見える。手芸用品も買った。全部同じに見える。言葉を知らないと世界を切り分けて認識できない。曇り空に波々の雲、それも名前がわからない。

波状雲?

疲れるくらい何かをすると、悲惨さを思い出さないけど、ふとした瞬間に悲観的になる。忘れていた方が良いのか、忘れているだけでは先送りだから良くないのか。認識が正しいかに

もっとみる

2020年9月13~21日

体調不良が続いた。
カウンセリング予約してみたが、波があるものなので難しいな。もう何度も繰り返したことだけど、予約しようと思える頃には少しは回復しているんだよね。
読書や美容院も一緒で回復とセットになってる感じ、それらに時間を使えるようになった時には元気になりかけ。難しい。

もっと日常のハードルを低く生きるべきなのかもな。
頑張っている人は偉くてそれを見て自分を責めるけど、自分には出来そうにない

もっとみる

「怒らないことを強制する」

ことについて考えたかったのと、艦これやりたかったが、そうもいかなかった。

経験したこともの記事

労働問題系、義憤的な怒りに飲み込まれそうになる。

書籍

尾辻士郎『現代語訳 平家物語』岩波現代文庫。
清水義範『国語入試問題必勝法』講談社文庫。
小説であって参考書ではない。
「靄の中の終章」が面白かったので明日の日記で良いから書く。
ツチヤタカユキ『笑いのカイブツ』文春文庫。
オードリーのラジ

もっとみる

「言語化」2022年8月30日

よく分からないがよく分からなかったが、自分のよく分からないは上手く言語化できないだったかもしれない。いや、言葉で言えはするがその正しさまで言えないなって。難しい。

植原亮(2020)『思考力改善ドリル』、勁草書房。を読み終えた。少し前に前半を読んでいて積んでいたのを、時間が出来たので読んだ。
反証主義の話は知っていたし、予言や疑似科学が反証を逃れるような言葉遣いをする事も理解していたが、日常で流

もっとみる

「言う必要のないこと」2022年8月29日

なろうで先の展開を読むようなコメントを見た。
気持ちはわからなくもないけど、それで展開がやりにくくなることもあるんだし、読者に予想されないようにみたいなプレッシャーをかけちゃうことにもなるから、わざわざ作者に伝えなくてもなとも思う。でも人によるし作者さんの方が気にならないってこともあるか。
感想だから良いのかなとも思うけど、あえて言う必要あるかなって思いは残る。

言うべき事と言うべきでない事の境

もっとみる

「見下すこと」2022年8月28日

振り返り
ちょっと早すぎるかもしれない。なんとなく引っかかってることには繋がりがあるように思うんだけど。

自分を説得できるかが大事な気がする。

尺度どうも理不尽に感じる状況に巻き込まれることはあってそういう時どうすれば良いか分からない。
全部自分の尺度で評価しできたりすることとか、それはあなたの人生では役に立つのかもしれないけど、そのままは受け取れないし、互いにそうなのはわかってるんだからそん

もっとみる

「何がわかって無いのかわかってないのがいけない・自分が陰謀論者だったら」2022年8月27日

あんまり意識してなかったけど、2022年って凄い未来っぽいな。

どう評価する、されるのが態度として良いかという話を考えたくて。まあ、相手の話のわかる批判は受け取ってそうでないものは流せばいいんだと思うけど、そもそもそこを弁別するのってわかってない側に出来る事なのかなってのがある。

まあ、だから先生と呼ばれるものがあるんだろうけど、なかなかそういうものにアクセスし続けるのは難しい。それに普通に暮

もっとみる

「どう評価する、されるか」2022年8月26日

最終審級問題とか
頑張らせてくださいうおーと、できる限りやりますが限界はありますと。まあ前者でいって後者でやれば良いっちゃ良いんだけど。

相手の言動の動機や意図を想像や解釈しちゃうのってどうなんだろうなと言うか、難しいよね。

なんかを考えたかったが、疲れたので寝る。

あるノートを読んでこの論文を読んだ。非難の本性が(全てでは無いが)見下しだと言うのは面白かった。自分はアイドルの容姿の論評なん

もっとみる