36day:体がフラつくのはなぜ?
今日で9月も終わり。
朝起きて自宅練習。
明日からまたシャラに通って、10月でハーフプライマリーまでできるようになる。
アシュタンガヨガを始めて1ヶ月が経ち、わかったこと。
・最初の1週間は筋肉痛がひどい。
・手首を痛めやすい
・スタンディングのバランスポーズがネック
私の場合、最初に痛めた箇所は手首でした。
左手首。
これは別の先生に指摘されて、変に意識してしまったのが原因なんだけど。
女性に多いとされている「猿手」らしいんだよね、左腕が。
手首に負担がかかってる。
これを放置してると、チャトランガ含めてヴィンヤサでかなり負担がかかるようになる。
あと、一向にうまくならないバランスポーズ。
最近では太陽礼拝でもフラつくようになっていて、これはバンダへの意識が弱いからなのか、それとも他に原因があるのか。
バランスポーズのコツを知りたいんだよなぁ。
フラつくことに意識がいってしまって集中できないから、どこに意識を向けたらいいのかを知りたい。
11月からティーチャートレーニングを受けようと思っているのは、今思っている疑問を晴らしたいというのがある。
解剖学的な観点なのか、アーサナのコツをつかめばできるのか。
自転車と同じで、意識しすぎるからできなくなるのか。
呼吸とバンダに意識を向けるのは、そういうことなのか?
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただいた方も私のnoteを読んでくださる全ての人へ。Om Shantih Shantih Shantihi