見出し画像

カフェでの話題

おひとり様カフェのような特殊な形態を除いて、
カフェでは誰かと誰かの話し声が、
当たり前のように聞こえてくる。
これはもはやBGMのような感覚なので、
全く問題ない…と言いたいのだが、
そうは言えない音も時々聞こえてくるわけだ。

ひとつめは商談。
聞こえてくると色々と楽しいし、
勉強にもなるので全く構わない。
けれどもなぜ、喫煙できるカフェで
聞こえてくるのが多いのか…少々謎である。

ふたつめは大きい笑い声。
話の途中でツボに入ってしまったのか…
急にボリューム大の笑い声が店内に広がる。
これはちょっと…苦手かもしれない。

最後は通話。
これは自分でもなぜ嫌なのか…説明できない。
目の前に相手がいないだけで、
店内で人と話しているのは変わりないのだ。
でも、これは…嫌な音なのである。

これらの音は、決まった店でよく聞こえる。
その人たちも店を選んでいるのだろうな…
とも、考えるのであった。

どちらにせよ、
カフェでは話題は…選んだ方がよさそうである。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集