マガジンのカバー画像

北大の第二外国語

4
運営しているクリエイター

#北海道大学

北大の第二外国語

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 当記事では、北大に入学する際行う第二外国語選択の助けになるよう、授業の形式や内容をご紹介します。この記事で触れる学習内容はあくまで授業の範囲ですので、より詳しい文法を知りたいという方は文法概説記事をご覧ください。 このページでは、第二外国語全体に共通する事項について簡単に紹介します。各外国語の解説は末尾にあるリンクからご覧ください。 第二外国語とは​第二外国語とは、大学に入ってから新たに学ぶ外国語のことです。英語に次ぐという

北大の二外中国語

難易度・おすすめ度難易度:★☆☆ おすすめ度:★★★ 皆さんが高校まで学んできた英語は, 世界で最も話されている言語です.では, 英語に次いで話されている言語は何でしょうか.そう, 中国語です. 膨大な人口を抱える中国の世界進出にともない中国語がグローバルな言語となりつつある中, 日本人がグローバルに活躍する上で最も実用的な言語が中国語と言えます. また, 北大には多くの留学生がおり, 『北海道大学 概要 2022』によると, 2022年5月1日の統計では外国人留学生数2

北大の二外ドイツ語

難易度:★☆☆ おすすめ度:★★★ 文字、語彙、文法など多くの要素が英語によく似ており、とっつきやすい言語だと思います。比較的好成績を取りやすいという長所があり、移行点や分属点を気にされる方にはおすすめです。一方で、個人的には英語に近すぎると感じてしまうこともあります。未知の言語に触れて価値観の相対化を図るという意味では、中国語やロシア語の方に軍配が上がるでしょうか。 また、ドイツ語は哲学を学ぶ上で非常に重要です。初年次に配布される資料では、哲学を専攻するにあたってドイツ

北大の二外ロシア語

難易度:★★★ おすすめ度:★★★ ロシア語は北海道にとって馴染み深い言語でしょう。ロシア語を公用語とする国の一つであるロシア連邦は、北海道から一番近い外国でもあります。実際、道内にはロシア語表記のある道路案内標識も存在します。北海道大学に入学したならば、第二外国語にロシア語を選択しない理由はありません。 言語としてのロシア語は、実に複雑なことばです。まず、日本人にはあまり馴染みの無いキリル文字が用いられ、第二外国語の中では最多の6つの格を持ちます。また、定動詞・不定動詞