記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【映画紹介】2/7公開ショウタイムセブンの感想【Perfume】

昨日観たショウタイムセブンについての話をしたいと思います😌
昨日はレイトショーで鑑賞したので、
観終わってすぐ、夜中にnote投稿しようかと思ったのですがちゃんと爆睡しました😴笑

⚠️若干ネタバレあります!
まだ観ていない方はご注意を!!↓↓

大人気ニュース番組「ショウタイムセブン」を、
とある理由で降板させられたアナウンサー折本眞之輔(阿部寛)は、
左遷先のラジオ番組で、視聴者と直接電話を繋いでトークをするコーナーを行っていた。
そこで繋がったウスバカゲロウを名乗る男。

彼は現段階で話題になっていた電力会社の名前を出し、社長からの謝罪を要求する。
生放送でとんでもないことを話す彼に対して、
折本はイタズラ電話だと適当に流すが、
彼はなんと「爆弾を仕掛けた。いいのか?爆発させても」と過激な発言。

「やれるもんならやってみろ」と遇らう折本だったが、
その後間も無く電力会社は大爆発。

アナウンサー兼ジャーナリストの折本は、
テロリストと命懸けの交渉を、
生放送ニュース番組、ショウタイムセブンで行うこととなる………

結論、なかなかハラハラする内容でした。
爆発のCGや、テロリストそんな素直に応じるものか?など、
正直ツッコミどころも多い映画でしたが…
途中のハラハラ感はかなり気分が良かったです😇
(特に関係者を名乗る人の説得シーンとか笑)

ショウタイムセブンは元々韓国原作の作品で、
韓国映画「テロ,ライブ」の日本版です。
Amazon primeで視聴可能です🟦見ようかな。

ショウタイムセブンの面白いと思った点は、
途中に出てくる「世論調査」の際、
数万人もの視聴者投票を得ているのにも関わらず、
間違いなくそこにいるはずの視聴者の姿を、
一切映していないのです。

視聴者=我々観客たち
これを上手く表現出来ているなぁと感心しました。

これ以上の物語展開や結末は、
ぜひ実際に見て、確認していただきたいです😌

そして、やはり私はPerfumeファン。
いつ出てくるのかなと待ち望んでおりました😂

劇中で流れるPerfumeさん達の歌やパフォーマンス、
雰囲気から伝わる緊張感や複雑そうな3人の表情に、
重大な事件の裏側で行われている音楽番組なんだなぁ…と想像し、心打たれます。

本当に大切なことは教えずに、きれいな物で隠そうとする世の中に訴えかけるような演出でした。

↑3人の心情やステキなコメントは、こちらインタビューにて詳しく書かれています。

新曲「Human factory-電造人間- 」の歌詞にて、
「いつか教えられた それは本当なの?」
「私たちは飼い猫 気づいていないわ」とあります。

私たちが知っているものは実は嘘ばかりで、
誰かに飼い慣らされていることに気が付いていないのかもしれない。
映画の風刺的な内容とリンクし、考えさせられます。

曲めちゃくちゃかっこいいです。
いつものPerfumeさんとは少し違ったドロドロダークな曲ですが、ギャップがたまらない。

帰り道も帰った後も鬼リピです🤣

真実とは?誠実さとは?仕事とは?と、
色々と考えさせられるこの映画。
パンチの効いた皮肉も、ドキドキハラハラな展開も刺激的です。

大好きなPerfumeさん達もめちゃくちゃ可愛いので、オススメです😇

あとは松たか子さん主演のファーストキス気になるから、近々見に行こうかな…🤔
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
ではではまた🖐️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集