
今日の筆文字 菘



1月7日
春の七草 ~ 菘(スズナ) ~
今日は七草ですね。
かぶの別名、菘(スズナ)の葉を使ってふりかけを
作りました。
桃屋のあまだきでんぶ 着色料無添加を
加えたのですが、かなり甘かったので手作りの
白だしで味を整え、仕上げに白ごまを振りました。
ご飯やお粥にふりかけたり、混ぜておにぎりに
したりして美味しくいただきました。
お正月明けは胃腸が疲れやすい時期です。
皆さんお身体をご自愛ください。
〖 スズナとは 〗
神を呼ぶ鈴の意味。
縁起物とされており、七草の中でも一般的に
食されているかぶのこと。
胃腸を整え、消化を促進。
しもやけやそばかすにも効果がある。
今日の筆文字は菘です 難易度★★★★
書き方のポイント ムをコンパクトに
気が向いたら書いてみてください