本当は教えたくない、冷凍焼きおにぎりの正しい食べ方
1.冷凍焼きおにぎりを十分に加熱し、手がやけどしないくらいまで冷ます。
この際、お皿との接地面を定期的にコロコロと変えると、一面だけがふにゃっとなるのを防ぐことができる。
ちなみに私が一番好きでいつも食べている冷凍焼きおにぎりは、業務スーパーのものです🍙
2.程よく冷めたら、半分に割る。
3.その勢いのままに、さらに半分に割る。
4.中の白い部分だけを食べる。手が汚れることは気にしない。
5.最後に、ニヤニヤしながら外側を食べる。
この一連の流れで食べると、とてもおいしくいただくことができます。
おいしいものは最後に取っておくタイプの方に、特に効果的な食べ方です。
メロンパンの食べ方と少し似ていますね。
中のふわふわから食べて、上のクッキー部分をあとで食べる派ですか?
少し珍しいように思いますが、
外から食べて、最後にふわふわを食べる方もいるようです。
ちなみに私は、メロンパンはそのままシンプルにかじる派です。
ネタ記事です。
今日も雨ですし、クスッとしてもらえたらうれしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければ、サポートもしていただけたらとっても励みになります😊活動の幅を広げていきたいです。