もうサウナがあれば何もいらない【人生を変えるサウナ術】

今日は自分のサウナにたいする見方を変えてくれた
人生を変えるサウナ術の感想を書いていきます

ただ暑いだけの苦行だと思っていた

正直今までサウナはただ暑い部屋に閉じこもるだけの
苦行だと思っていた

銭湯に行ったときには一応入っておくが
いまいちよさが分かっていませんでした

ですがこの本を読んでそれはサウナが悪いのではなく
自分がサウナのポテンシャルを活かせていないだけだったんだと
気づかされました

まだ私と同じようにサウナに対して
偏見を持っている人がいたら
ぜひ今回紹介するサウナの入り方とその効用を知ってほしいです

サウナの正しい順番

サウナに入るときには実は順番があります

それがまずサウナにはいり体を温めたら
その後体を水風呂で冷やし
最後に外気浴で締める

これがサウナを味わうための理想の入り方です

今まで水風呂まではやったことはありましたが
外気浴というものを初めて知って
長年わからなかった謎が解けました

銭湯にいくとかならずある
白いプラスチック製で横になれる椅子↓

画像1


あれはサウナ後の外気浴をするために置いてあったのかと
納得しました

お湯につかっていて暑くなった時にそのいすで休んだりは
してましたが水風呂のあとに使うという発想はなかったです

私と同じようにサウナの最後を外気浴で締めることを
知らない人は多いと思います

サウナで一番気持ちよい瞬間は
この外気浴の時らしく
サウナに良く入る通称サウナーたちは
そのなんとも言えない気持ちよさをととのう と表現しています

サウナで極限まで体を温めることで体の交感神経が活発になった後
次は極限まで冷やすことでまた違う形で交感神経を活発にして
体の血管が締まっているところから
外気浴をして体を通常モードに戻していく過程で
ふわーという感じでとてもリラックスできるんだそうです

よくマラソンをしている人が走り続けていて気持ちよくなる
ランナーズハイがあります
それと同じぐらい気持ちいいという話も合って
ぜひ体験してみたくなりますよね(*´ω`)

私もまだこの本を読んでからサウナに行けてないので
早く整う感覚を自分で味わってみたいです

ととのうだけじゃない

もう整う気持ちよさだけでも
サウナに行きたくなりますが
まだまだメリットがたくさんあります

まずはリフレッシュ効果
汗をたくさんかいてさっぱりすることで
頭もスッキリします
これを激しい運動なしで出来るのはかなりのメリットです

他にも良質な睡眠、ごはんが美味しく感じる、免疫力が高まる
精神が安定するなどなど肉体的にも身体的にも
体にとっていいことがたくさんあります

自分が面白いなと感じたメリットは
強制的にデジタルデトックスが出来る点です

今や私たちの生活に欠かせなくなったスマートフォン
ごはんを食べるときも通勤通学をするときも
布団に入るときも友達と遊んでいるときも
私たちの視線はスマートフォンの画面にくぎ付けです

あんなにコンパクトで無限に時間をつぶせるものが
目の前にあったら人間はその誘惑に逆らえません(;・∀・)

でもその一方でもう少しスマホと距離を取りたいと考えている人も
いるのは事実でそういった人たちはデジタルから離れて解毒をする
デジタルデトックスを積極的に行っています

そして デジタルデトックスをするのが大事だということは
分かるけどそれが出来たら苦労はしないよという人に
お勧めしたいのがサウナです

なぜなら高温多湿の場所であるサウナに
スマートフォンを持ち込もうとは思わないですよね?

現代で強制的にスマホと離れることが出来る聖域
それがサウナなのです(∩´∀`)∩

そしてサウナのさらにすごいところは
こころの距離を縮めやすいというところにあります

最近は友達と遊んでいても目を合わさずに
スマホを見ながら会話をしている人を良く見かけます

ですが一緒にサウナに入ってしまえば
手元には何もないので
あとは会話をするしかありません

さらに裸になっているので服装などの情報がなく
完全にフラットな状態で会話が出来るのです

実際政治の世界でもサウナが使われていて
ロシアの大統領がサウナ外交をしていた時期もあったそうです

裸になって高温の密室に一緒にいる
普段ではありえないシチュエーションなので
いつもなら話さない内容もぽろっとこぼれやすいのかもしれません

はまったのならぜひフィンランドに

最後にもしあなたがサウナに行きはじめて
整う感覚を味わいはまったのなら
お勧めしたいのがフィンランドです

サウナの本場といえばフィンランドで
なんと300万個のサウナがあり
これは人口550万に対して明らかに多い数字です

そんなサウナ大国のフィンランドで
著者の本田さんと松尾さんがおすすめしていたのが
スモークサウナというもので
一度これに入ってしまうと
とにかくスモークサウナに入りたい
そのためだけにフィンランドに行きたいとなるほどの代物だそう

日本国内では長野県小海町のフィンランドヴィレッジで
体験できるそうなので興味がある人は
ぜひスモークサウナで一段階先のサウナを味わってみてください

悩んだらサウナ

これからは悩んだらとりあえずサウナに行こう

この人生を変えるサウナ術はそう思える本でした

情報があふれている今の社会で
頭を強制的に空っぽに出来る貴重な空間になったサウナ

健康や精神面のメリットも多数で
この本を読み終わってしまうと行かない理由を探す方が難しくなります

ぜひあなたもサウナーになって
フィンランドまで行くぐらいはまってくれると嬉しいです(*^^*)

ここまで読んでくださりありがとうございました


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集