見出し画像

HSPやINFJは「日々ほんの少しの変化をつける習慣」を意識しよう

現状維持を目指している人は、ゆるやかに下降していく。

守ろうとばかりする人、頑なに自分のやり方ばかりに固執する人は変容するチャンスを逃す。

今は激動の時代で、来年どうなっているのか誰にも予測がつかない。

いくつもの推論を立てながら、軌道修正しながら柔軟に動くことが求められる。

混乱の時代を生き抜ける人は、柔らかい人だけだ。頑固な人は淘汰される。

価値観の変化に対応できない人々が、すごい速度で否応なしに消えゆく現状がある。

大きく変えることに不安を感じやすいのなら、毎日なにかしら少しの変化をつけてみてはどうだろう。

いつも行くお店を変える。いつも飲むドリンクを変える。家を出る時間を変える。
など少しの心がけの集積で、あなたの未来は大きく変わるかもしれない。

角度が一度変わるだけで、実はその人の人生はちがうものになる。

大事なのは意図して変えようとすることだ。

これまでなら断っていた誘いに乗ってみたり、受け身になりがちな人はこちら側から率先して能動的な行動をとるのも大事である。

何かを変えることで、あなたの心や態度が変容していく。

それが僥倖を得るきっかけになることも珍しくない。

いきなり全ては変わらない。しかし例えほんの少しでも変えられる勇気を持つあなたは、きっと未来を変える力を秘めているにちがいない。

いいなと思ったら応援しよう!