行動するコツ
いつもありがとうございます♪
生きづらさ解消マインドUPコーチ さわてぃです。
今はどんな感情がありますか?
その感情を優しくハグしてあげてくださいね〜
今日はブログに度々登場する『男性性と女性性』について。
このテーマは面白くて掘りがいがあります^^
男女問わず
ひとりの人間には
男性性と女性性
どちらもあり
このバランスは人それぞれ。
男性性は行動力、計画性、客観性、責任感、持続力など能動的
女性性は感性や受取力や癒し、サポートなど受容的
あなたはどんなバランスだと思いますか?
私は女性性が強く
受け入れるのが得意で
それが良い面ももちろんありますが、
パートナーシップやビジネスにおいて
私にとっては
マイナスに働く要因につながるのではないかと
辿り着いたところです。
以前のブログでは
男性性がとっても強い夫とは
バランスが良いと書きましたが・・・
私が本当に希望するパートナーシップは
違うな、と気づきました。
夫とうまくやっていく、ことも大切ですが
自分の人生だもん♪
なりたい自分、なりたいパートナーシップを目指して
いくのが自然ではないでしょうか。
もしかしたら
もっと良い関係になるかもしれないし
逆に合わなくなれば
解散!もあり。
みんな成長するのは当たり前で
その都度、調整していくのがいいのでは?
ビジネスの場合も
男性性である
行動力、計画性、客観性、責任感、持続力など
これらがとっても重要ですが
私はこれらが弱いな~と痛感します。
バリキャリ女性は
これら強い印象ありますよね。
なりたい女性像をイメージして
女性性も大切にしながら
より良いバランスを取っていきます。
男性性を強くするコツは
自分の男性性を女性性が
褒めたり、労わったりすること。
行動したら、その行動を褒める。
すると
男性性が喜んで
もっと行動する。
行動して失敗したら
女性性が労わる。
すると
またやってみよう!と勇気が湧く。
良い循環をつくっていけます。
結局、女性性が肝ですね♡
パートナーシップも同じです。
もちろん今までも男性性はありましたが
自分が強めたい場面で切り替えられる
そんな柔軟な人になります!
決めました。
決めれば変わります。
でも、忘れてしまいそうなので(;^_^A
潜在意識に刷り込むまで
毎日、スマホの待ち受け画面に
理想の女性像を入れて
イメージしていきます。
潜在意識に刷り込むまでは
21日必要と言われます。
あなたの理想の男性性と女性性のバランスは?
理想の人はいますか?
日々改善、パワーアップしていきましょう!
【おまけ】
実は昨日、気分が落ち込んでいました。
気づいたら、生理前だったんですね。
PMSってやつです。
ちょうど友達とLINEしていたんですが
励ましてもらった言葉が優しすぎて
心に沁みて号泣。
夜中の犬の散歩中だったので
あえて感情を出し切りました。
泣きながら散歩・・・怖いw
その後、自分でこれを切り替えよう!と決めました。
そしたら、今朝は元気になっていました。
決めるってすごい!
PMSも怖くないw