見出し画像

生理前後の情緒は不安定です

やっとPMS(月経前症候群)が終わりました。
今回は1週間ほどですかね。
毎月恒例の行事です。

人によって症状は様々だと思いますが
私が1番ひどいのは、情緒不安定になることです。
後は食欲増加、頭痛、浮腫…ですかね。
ピルを飲んでいる状態でこんな感じです。

どんな感じになるかというと
とにかくメンヘラになります。

些細なことに敏感になって被害妄想。
からの八つ当たり。タチ悪すぎるやつ。。

そして彼氏と喧嘩します。
本当にいつも申し訳ない。(ありがとう)

頭痛もするし寝ても寝ても眠い。
食べたいもの食べても満足できない。
何かが足りない気がする。

そんなこんなで1週間が過ぎ、いつもの平穏な日々に戻ります。
よく考えると1ヶ月の4分の1はこれなのか。


頑張ってるね自分!!!
(もちろん彼氏も)


自分なりの対策としては

・我慢しない(食べ物や、したくない事をしない)
・睡眠をとる
・栄養を摂る
・体を温める

を思いついたらしています。笑

PMS時の自分へ
あんまり自分を思い詰めないようにしましょう。


2022.2.6
繊細さんの美容師❄️ゆきの❄️鹿児島


いいなと思ったら応援しよう!