![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107717560/rectangle_large_type_2_92efaf519ed0ac1843ca914d72cbb76c.jpeg?width=1200)
上半期のベストソング
こんばんは。
今回は上半期のベストソングと題しまして、私がよく聞いていた曲を5曲ほど紹介します。
THE GHOST/GLAY
THE GHOSTはGLAYの新曲なのだが、曲調も歌詞もとにかくかっこよすぎるので何回も繰り返して聞いている。
個人的に好きなのがイントロのベースの音である。
こういう曲は最近のGLAYの曲だと珍しいかもしれないけど、古参ファンの私からするとこういうテイストの曲は結構好きである。
ライブでできれば聞きたかったなあ。(今回チケットあたらない&事情あっていけてないけど)
せつなさよりも遠くへ/SIAM SHADE
次に紹介するのがSIAM SHADEのせつなさよりも遠くへである。
この曲結構好きで、気づいたら何回も聞いている。
SIAM SHADEの曲の中でも上位に入るくらい気に入っている。
ちゅ、多様性。/ano
次に紹介するのがanoさんのちゅ、多様性。である。
今年の春にanoさんの曲にはまり、anoさんの曲ばかり聞いていた。
ちゅ、多様性。はanoさんの曲の中で1番好きである。
街/SOPHIA
次に紹介するのがSOPHIAの街である。
歌詞だけなら今まで紹介してきた曲の中で1番好きである。
SOPHIAの中でもこの曲は上位に入るくらい好きかなと思う。
悩んでいる時や元気になりたい時によくこの曲を聞いている。
Cassis/the GazettE
最後に紹介するのがthe GazettEのCassisである。
この曲もバラードなのだが、今年の上半期聞く機会が多かったので紹介してみた。
the GazettEの曲の中でも初心者さんにオススメな曲だと思うので、気になった方は是非聞いてみてほしい。
いいなと思ったら応援しよう!
![yuina](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164276029/profile_803d9451140d44a3464b2841e8360365.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)