
いつか終わるのに
たまーーーに。本当にたまーーーーに。
人はいつかいなくなるのに、どうしてこんなに必死になって欲しい物を買っているんだろう。いつかナくなるのに。そして、どうしてこんなに苦しい思いをして物事を選択して大金を払ってさまざまな行事をするのだろう。
って思うんです。
だっていつか私はいなくなるのに、一生懸命働いてお給料いただいて、休みを充実するため、楽しくすごすために趣味の時間を充実させて。記憶を残したって、いつかその記憶は無くなるし記憶しか残らなくて、またその瞬間には戻れないしって。
でも、欲しい物には大金を貢ぎ、時間なんて関係なくて行きたい場所へ欲しいものを買いに行ってるんです。行動と考えが矛盾してるんですけどね(笑)
結婚適齢期と言われるこの年齢は、街中を歩いていると同世代家族が目についてしまって。私も隣に旦那さんがいて結婚指輪しててもおかしくないもんなって思ったりして。周りからはどう見られてるんだろって思ったり。
結婚したら私のことを大切に思ってくれる旦那さんが隣にいて、私と旦那さんに溺愛してもらえる我が子ができるのかなぁとか。
私の両親とも仲良くしてくれて一緒に帰省してくれて、楽しいことたくさんしてフェスも野球観戦も一緒に行ってくれて、素敵な結婚式も挙げたいなとか。
こんなのただの願望と夢でしかないし、結婚してようがしてまいがいつか人は死ぬ。
だから、人生が終わるまでの時間をどう楽しく充実させるかってことなんですよね。そんなの分かっているけど、本当に隣の芝生は青いし、20代でこんなに楽しい時間を過ごしているのはもったいないんじゃないかとか思ってしまって。50歳になるまであと20回もこれ繰り返すの?って思うとちょっとしんどかったりして(笑)
いつかこの世からいなくなるのだから、誰と付き合って結婚したっていいんだろうけど、彼(彼女)じゃないとダメな理由が皆さんあるんですよね。
久しぶりにマッチングアプリをインストールしてみたけど、やり取りがめんどくさくなってすぐ辞めてしまって。だし、プロフィールだけ見て“良いな”って思う人を選ぶの難しすぎ。
趣味が合う人とDMでやり取りをしてみたけど、相手からの好意が目に見えてしまってちょっと嫌になって距離置いてたのに追い連絡が来るからもうさようなら。
返事こないのに追い連絡するの逆効果ですからね。
そんな感じで恋愛拗らせ中29歳。10代で付き合って結婚している友達もいるなか、私は何してるんだろうってたまに悲しくなるそんな夜。人生難しいですね。
大人との恋は難しい。いつも隣でみつめる視線が交わることはない。一度でも道を間違えれば遠ざかっていく。